自動ニュース作成G
AMDがChrome OS搭載デバイス向けの「Ryzen 5000 C」シリーズを発表 最大85%のGPU性能向上を実現
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2205/06/news120.html
2022-05-07 17:57:11
>同プロセッサを備えたモデルは、6月に米HPからRyzen 7 5825Cを搭載した「HP Elite c645 G2 Chromebook Enterprise」が、
>2022年後半にAcerから「Acer Chromebook Spin 514」などが投入される見込みだ。
グラフィック性能って何で測るんだろう
・いちからか いちからせつめいしないとだめか
・HPはIntel,AMD,ARMと忙しいな。
・chromeOSは確かに良い出来だし、データ、作業をWEBでこなすという概念も画期的で素晴らしいんだけど、持ち運びするにはタブレットの方が便利なのよね
・ノートPCとしてもタッチパネルが無いと不便。となるとタブレット+分離キーボードカバーの方が便利。となるとFireHDのコスパには負けてしまう
・FireHDは性能が低すぎてなあ。