自動ニュース作成G
安倍晋三元首相、バイデン氏のアプローチ「ロシアに足元見られたかも」
https://mainichi.jp/articles/20220507/k00/00m/010/010000c
2022-05-07 15:47:36
>自民党の安倍晋三元首相は6日夜のBSフジの報道番組で、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、バイデン米大統領がロシアが軍事侵攻しても米軍を派遣する考えはないと語ったことについて「(バイデン氏の)アプローチ自体がプーチン大統領にやや足元を見られたかもしれない」と語った。
・お前が言うなだなこれ
・アベちんが言ってるのは事実だろうが、同様にマズいと思ったバイデンが大盤振る舞い支援にブレーキかからん状態になったのは結果オーライで
・#1 同意。でも、ここにいる安倍親衛隊にフルボッコにされる予感。
・軍事侵攻したら自衛隊派遣すると言うべきだった!というアベガーはいないのかな
・#3 同意。・・・さて、ボッコちゃんが終わったとして、どうする?
・#3 それだとここでは言っても構わなかった結論になるな。
・安倍が嫌いな連中は押し並べて日本語が不自由なんだな。言ってる意味がわからんわ。
・「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
・当時安倍プーチンの関係を叩く論調って聞いた記憶がないんだけどこのネタで安倍叩きしてる皆さんは何してたの?
・#8 それじゃまるでロシアを破滅に導く悪魔の言葉みたいだ
・「え・・日本とロシアは一緒じゃあ無かったのか?」「すまん・・」
・#9 関係じゃなくて『プーチンに足元見られてたのはお前の方だろ』って話じゃないかな
・#12 これ軍事的要素での話だから武力で何もできない日本は見られる足元も無いんだよね。
・#13 広義は外交の話で、プーチンに足元を見られて無駄に投資させられたのは事実じゃないかな
・#8#11 2022年2月24日「まさに戦後私たちが作ってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいかない」
・#14 それ結果論じゃない? 当時今の事態になり無駄になるから止めろって言ってるところが合ったかって話だと思うし。
・無駄と言えばウクライナの投資も無駄になっちゃったな
・#16 結果論は安倍氏のコメントも同じじゃないかな。今の事態は関係なく、プーチンは最初から返還する気がなくて、日本は無駄な投資をさせられていた可能性高いと思うよ。例えば>プーチンは「北方領土を返す気が1ミリもない」と考えられる根拠https://news.yahoo.co.jp/articles/0367decf03cbdf371e74340d12ecd6d0424920b6
・毎夏、毎冬、電力危機がやって来る現状では、ロシア極東のエネルギー事業は現実的でやむを得ない事だったとは思う
・#19 エネルギー以外にも医療や都市開発、農業技術等いろいろ支援してたからなあ>日露が68件、3000億円の協力 食い逃げ阻止へ環境整備必須2016.12.17https://www.sankeibiz.jp/macro/news/161217/mca1612170500009-n1.htm
・#18 アメリカ軍が動かないと言ったからロシアが進行したは結果論ではなく誰もがそう分析すると思うぞ。バイデンが動くといったらロシアは今回侵攻することは無かっただろうし。
・#18 続き。そして返さないというその根拠は日米欧の関係の弱体化を狙ってやってたとあるがその理由が間違ってるからその記事で根拠と言うのは弱いと思う。
・#21 現地の人の好印象を買うという作戦は悪くないと思うよ。と言うかそれ狙ってロシア以外でもやってることだし。
・#16 首相なんだから結果論で批判されて当然でしょうよ。
・まあ、批判するのは簡単。で、結果から見てどうしていたら良かったと言えるだろう。
・#21 もちろん仮定の話になるけどアメリカ軍がウクライナに駐屯すると言っていたら、ロシアはNATOの東方拡大を既成事実化して、逆にアメリカが世界の軍事バランスを崩したと大騒ぎしていた可能性もあるよ。開戦前にも軍事関連の専門家でバイデンの方針を批判してる人少なかった気がするなあ
・#24 失敗した時だけ批判して後に好転したり良い結果に結び付いた時はだんまりと言う楽な商売ってあるよね。
・#26 それって派遣しないと言わなかったら今は騒ぐだけで今回の進行が無かった事に変わり無く安倍の言う事が正しいと言う事では?
・#28 プーチンが全くロシアにメリットがない愚行を犯す可能性と、NATO東方拡大の口実を与える事への天秤をかけて、前者を選ぶと断言できた人は少ないのでは?100%未来が見えてたら別の判断になったかもだけどさ
・#29 その二つは選択じゃなくて侵攻の結果の予測で合って同時に起こることだよ。そして誰もがロシアがここまでグダると予測できなかった。そう考えるとロシアに侵攻の決断与えたバイデンの派遣しないと言う明言は罪作りだったな。
・安倍はウラジーミルと同じ未来を見ちゃってるもんなぁ。
・安倍がプーチンの侵略を即座に批判する未来かぁ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・他所でやれ
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・他所でやれ
・言い返せなくなった猿真似パクリ負け犬ルーチンワーク入りまーすw
・言い返せなくなったパクリ猿真似負け犬ルーチンワーク入りまーすw
・言い返せなくなった猿真似パクリ負け犬ルーチンワーク入りまーすw から変えてやんのパクリ猿真似負け犬はw
・言い返せなくなったパクリ猿真似負け犬ルーチンワーク入りまーすw
・それ記事と何の関係があるの? 記事の話をしないお前が他所に出ていくんだよ
・よっ、ぷうん大統領!!
・言い返せなくなったマメな単発IDパクリ猿真似負け犬ルーチンワーク入りまーすw
・氏ねカス
・氏ねカス
・言い返せなくなった猿真似パクリ負け犬ルーチンワーク入りまーすw
・氏ねカス