自動ニュース作成G
タコ滑り台の「聖地」足立区、誕生のきっかけは区担当者の「頭をつけてタコにしろ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220501-OYT1T50206/
2022-05-05 14:52:07
>「美しい彫刻に、トンネルなども備えた滑り台をつくって子どもを楽しませたい」と考えた工藤さん。ぐにゃぐにゃとした曲線を使い、滑る部分がいくつもある遊具を完成させた。「石の山」と名づけた滑り台はすぐ評判になった。足立区からも依頼を受け、工藤さんは図面とスケッチを手に意気揚々と向かった。ところが、説明を聞いた区の担当者が発したのは「何が何だかわからない。頭をつけてタコにしろ」。
担当者ナイス
・頭をぶつけた痛い思い出。
・http://www1.raidway.ne.jp/~iharay/suberidai/229.htm 明らかにタコの方がいい。
・多摩美術大学の名誉教授<<公務員芸術センス
・https://togetter.com/li/1880958彫刻家「イカすデザインの遊具出来た」区役所「何か分からない。頭をつけてタコにしろ」→200基を超える大ヒット遊具になり『日本代表』としてコペンハーゲンに設置される
・まさにアートとデザインの違いだな
・関西の人が考えたんじゃなかったのか。