自動ニュース作成G
アニメ『SPY×FAMILY』はポスト鬼滅じゃない? 視聴者離れが深刻化…
https://myjitsu.jp/archives/349766
2022-05-05 03:07:40
>「〝覇権アニメ〟として放送前から騒がれていた同作。視聴者の期待値は上がり、一時はあの大人気アニメ『鬼滅の刃』の後釜とも囁かれていました。深夜放送でしたが、第1話の平均視聴率は3.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。しかし第2話は、SNSでトレンド入りを果たしていたものの、2.7%に落ちました。
>そして4月23日放送の第3話は、視聴率ランキングで10位にランクインしたアニメ『おさるのジョージ』(NHK Eテレ)の2.2%に負けてしまったため、圏外で視聴率も不明。覇権アニメと思われた同作ですが、視聴者が離れているようです」(芸能ライター)
・アニメとしての出来は確かに良いけど、設定や話自体はそれほど突出しているか?って印象。良作だとは思うけど。
・週刊実話の煽り記事とか正直どーでもエエわ。
・この漫画の元ネタって韓国映画のレッドファミリーかな。
・週刊実話とか読んでる事自体が恥。
・ポスト鬼滅とか誰も思っていない
・ポスト週刊ポストの週刊実話
・原作読んでるけどあそこまで発行部数延びるほど面白いかなあと思ってるしアニメも絵は綺麗だけど作りは単調で一話で切ったなぁ。
・原作はけっこう漫画読みから描き方が上手いと言われてるんだよな。どの辺が、まで解説してるのを見てないんで、どの辺が上手いのか良く判らないんだけど
・Twitterで見かけた解説はこれとか https://twitter.com/moriizumii/status/1384404387309658124 確かに上手いと思う
・#5 火の無いところに煙を立てるのがまいじつのお家芸なので。
・どちらも主題は家族だろうが、仇討ちとコメディーだから全く別物だ。鬼滅のヒットはオタクの評判と言うよりは少年少女の人気じゃないの?
・どうせそんな高尚wな事考えてないだろ。 鬼滅を超える “話題作” なら何でもいいんだよ。
・設定は面白いと思うしダークヒーローのファミリーコメディ的なノリなんだろうけど、屍の上で家族ごっこして「ほんわかー」も無いだろってつい考えてしまう。鬼滅よりは家族で見やすい雰囲気なのは良い
・#5 別物って認識だよなあ。 うちのJKが「アーニャかわいい」って言ってた。未見なはずなので多分TikTokあたりで流行ってる
・早くもアンチが出てきたという事はブレイク必至と見た
・大半はネットか録画で観てそう。
・面白いとは思うが、スパイ要素が薄すぎる
・#17 スパイ要素はこち亀の警察要素と同じで、急に無茶なお題を出すときに便利な仕組みみたいなもんだからね
・あの三人がどういうハッピーエンドを迎えるか。