自動ニュース作成G
Twitterサークルとかいう新機能が実装される「トラブルの元」「陰湿」
https://togetter.com/li/1881671
2022-05-04 08:40:57
>・「信頼できる友達」にだけツイートを公開する機能・150人まで追加できる・サークルのメンバーはいつでも追加できる・相手に知られず、メンバーを削除もできる・導入理由は、鍵垢に変わる住み分けを作りたいから
LINEのグループやslackのチャンネルみたいなもんだろうけど。
・Twitterで知り合ってLINEグループで会話すると誰が誰だか分からんから期待してる
・slackの閲覧権限がないだけのものを「いじめじゃん」って言ってる人想像したら笑える
・これが量産されるだけのような(音量注意) https://twitter.com/bennyjohnson/status/1518577468810084352 イーロン・マスクの買収が確定した時のTwitter社員の様子
・150人という人数が多いか少ないかはそれぞれの人の交遊関係の広さに依るんだろうけど、厄介で面倒な人と関わりたくない人には良いんじゃないの?世の中の全てのものが自分の為にある訳じゃない事くらい、普通の人は理解してるでしょ?
・#4 普通の人なら理解してると思うんだよね。これもただの閲覧権限だし。 ただ、これは針小棒大なのかもしれないし、世の中には思ってるより普通の人が少ないのかも知れない。