自動ニュース作成G
吉野ケ里遺跡で10年ぶり発掘調査 未発掘の神社跡「謎のエリア」
https://mainichi.jp/articles/20220501/k00/00m/040/234000c
2022-05-03 20:12:55
>県文化財保護室によると、発掘エリアは18世紀後半に創建されたとみられる日吉神社跡地約4000平方メートル。遺跡の中央付近に位置し、歴代の王の墓とされる北墳丘墓(きたふんきゅうぼ)の西約150メートルにある。
邪馬台国九州説を支持する人に朗報かも
・何も出てこない可能性もありそう
・角ケ里遺跡からもなにか発掘されそう
・敷地に隣接している住宅の人たちもそのうち立ち退かされそう。
・遺跡発見当初、学芸員が「あそこを掘りたいんだ、多分卑弥呼の墓があるならあれ」と言っていたところか。
・当時これのせいで工場誘致とか就職口がパーになったな。
・工場は別の土地で建てる事は出来るけど遺跡はその場しか無い唯一無二の物だからしょうがない
・でも別の土地の取得費用に補償とかないんでしょ?