Loading
自動ニュース作成G
ロシア編入を主張するトランスニストリア「ウクライナやNATOが攻めてくる」
https://grandfleet.info/russia-related/transnistoria-ukraine-and-nato-insisting-on-russia-are-attacking/
2022-05-01 19:13:10
>つまり問題の新聞の内容を真実にするためロシアは12時間以内にトランスニストリアで自作自演のテロ攻撃を実行、これをウクライナやNATOによるものだと発表して
>「トランスニストリアはNATOに後押しされたルーマニアとモルドバに攻撃される」と主張、ロシアと共にウクライナやNATOと戦うためトランスニストリア国防軍(現役5,000人/予備役20,000人)や住民の動員を行う方向に持っていくという意味だろう。
>情報総局は「このような偽物の脅威を理由にロシアはトランスニストリアへ戦闘部隊を派遣、ウクライナ西部やオデーサに侵攻するための橋頭堡を築く可能性がある」と指摘している。
・関連https://gnews.jp/20220427_101005 https://gnews.jp/20220423_151535 https://gnews.jp/20220426_132719 https://gnews.jp/20220412_200935
・ウクライナ東・南部の完全制圧目標 ロシア軍高官が初言及https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042200940&g=int>この目標の遂行によりロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島へとつながる「陸の回廊」ができると指摘。モルドバ東部の親ロシア派支配地域、沿ドニエストルにもつながると主張した。
・言わされた。
・散々その蛮行ぶりを世界に知らしめてるのにバレバレでも一応建前を準備する程度の知性は残ってるんだな
・少し前に、ロシアは北朝鮮化するとおもったが訂正する。ロシアは、ISIS化する。
・ちょっと前の橘玲の記事にプ政権ロシアのカルト国家っぷりへの言及があったが、無垢なるロシアとかラノベより酷い設定だったなぁ。
・「NATOがせめてきたぞっ」 。
・ロシアにそこまで戦線拡大する余裕があるのか?ウクライナやジョージアみたいに、国境接してる国じゃ無いのに。なんか西側の予測は矛盾してる気がする。
・#8 あらゆる正当化をするのだろう。ウクライナを悪者にする為には何でもするよ。トランス二ストリアを戦場にする目的ではなく悪たるNATOやウクライナと戦う事の正当化で、国民や中国みたいな国が引き続きロシアを擁護する口実を作っているのだろう。
・#8の質問は「そんな金あるんかい」ってことでは?
・特に戦線拡大を意図したものではない(トランス二ストリアを戦場にする目的ではなく)のではないかとの意味だ。その目的は戦闘の正当化だろうと続く。(金が掛かるのは)トランスニストリアまで戦線を広げるから負担になるとの意味だと理解した訳だけど。
・#11 つまり、理由付けのためだけであって、トランスニストリアに派兵することはあり得ないと?西側はそんな予測はしてないでしょ。
・#12 あり得ないと言う意味ではないな。ロシア側の主要な意図はそこにないだろうとの意味だ。
・#13 ロシア軍が思いの外弱かっただの、ウクライナが善戦してるだの言われてるけど、実際のとこロシア軍はトランスニストリアに軍出せるぐらい余力残してるだけってこと?
・もし余力あるならこれで全部吐き出して欲しい。
・#15 第三次世界大戦始まるのをお望みなんですか?
・#14 クライナ単独でロシアに勝つと言う事は無いだろう。ロシアがウクライナに割けるリソースとロシアの危機として割くリソースには大きな差があって、現在は前者だが負けるとなれば後者の物量を投入するだろう。前者の意識のままロシアをどう諦めさせるかで、その状態が開戦前に比べてロシアにメリットがあったと思われない様な状態で終わらせたいんだと思うが。