自動ニュース作成G
にじさんじ運営のANYCOLOR、東証グロースに上場 創業から約5年で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/28/news209.html
2022-04-29 23:41:37
>バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(東京都港区)は4月28日、東京証券取引所グロース市場へ新規上場が承認されたと発表した。上場日は6月8日予定。想定時価総額は446億円。
キャスのモイも高値付いたからモイより儲けているANYCOLORは高値確実だな。最新決算では取引先上位がGoogleからソニーに変化しているのでYouTube依存から脱却しつつあるな
・YouTuberがYouTubeから脱却したら何になるのん?
・上場ゴールでズルズル株価が下がっていくパターンか?
・#1 youtuberというかVtuber。Vtuberはアニメ風のイラストで配信してるんで、もう今はイラストを使ったグッズ販売やソシャゲにキャラとして出演したりといった漫画のキャラクター商売みたいなのがメインになってるよ。
・集客力ある程度まとまったら自前の配信にするのもありだよな。一瞬の画像パターンや言葉のアヤですぐAIにBANされるのも煩わしいだろうし。
・ANYCOLOR株に投資すれば資産が2倍に増えそう
・いまのところ成長産業なのか?
・エニーカラー自体は海外展開が上手く行き始めてるので成長はしてる。ただ国内のVtuber市場は頭打ちし始めてる感じがある
・ニコニコ生放送で活動してる連中にしてもVtuber扱いな気もする
・ニッチな市場で終わるのか、TV等のメジャーなエンタメ業界に進出できるのか、いまいち読めんな
・ガリベンガーVみたいなTV番組もあるからなあ
・CDTVもvtuberの走りみたいなもんか