自動ニュース作成G
「工場の製造が追い付かない」――ファミマの「クリームパン」、4週間で650万個販売 好調の理由を広報に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/2985158736cf03de4eb4f419e574e124fbf1d9de
2022-04-29 18:37:24
>ファミリーマートが3月22日に発売した「ファミマ・ザ・クリームパン」の売れ行きが絶好調だ。販売開始から8日で、クリームパン単体で220万個を売り上げた。同社によると1秒に3個売れている計算だという。
>その後も好調は続き、4週間で650万個を販売。工場の生産が追い付かず、品薄になっているとして、一部の店舗では“おわび”の掲示物をするほどだ。ファミマのクリームパンはなぜ売れているのか。好調の要因を同社広報に聞いた。
・ファミマと言えばブラックサンダー。 https://www.youtube.com/watch?v=6lqTJ5fa4mc
・う〜ん、価格の割に小さいんだよなあ
・量より質なんだろ。
・自社発表には3回ぐらい眉に唾つけて見る様にしてる。
・まだ珍しいから >ファミマのクリームパンはなぜ売れているのか。
・定番品を競う形になるんだろうね。シュークリームみたいに
・セブンはカレーパン推しだ
・改良という名のコスト削減で劣化して終了する未来
・人気商品は何故すぐに「おいしくなってリニューアル」されてしまうん
・#9 既に顧客に認知されている人気商品は質を落としてもネームバリューで売れるとか、消費者を舐めた事考えてんだろ。
・食べたけど個人的にはそこそこ。「情報を食ってる」タイプの製品だと思う
・食べてみた。カスタードはなかなかイケてると思う。ボリュームも控えめで、コーヒーのお供にちょうどいい感じ。わざわざ探して回るほどのもんじゃないけど