自動ニュース作成G
最高裁の判決「,」から「、」に弁護士も目がテン…変更したワケは?
https://www.bengo4.com/c_18/n_14427/
2022-04-29 13:31:48
>最高裁判決の判決書の点が、「,(カンマ)」ではなく「、(テン)」になっている——。新年度に入り、こんなツイートが法曹界を賑わせた。
>最高裁判所に取材したところ、2022年4月11日から裁判官の申し合わせにより、判決を作成する際、原則として読点は「、」を用いることとしたという。
・とりあえずhttps://gnews.jp/20220114_122511
・理系から文系へ。
・#2 理系は句点もピリオドで打つから違うよ。
・「、.」とかなんか中途半端よね。句読点の設定はIMEでできるとはいえさ。
・英語で書いてある論文ならピリオドカンマでいいけど、何で日本語論文でもピリオドカンマなんだろうな
・#5 「横書き句読点の謎」https://ri2t.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/RESERCH/MANUSCRIPT/OTHERS/YOKO/ten.pdf 【PDF】よく読んでは居ないが色々考察してある。俺は昔の日本語タイプライターみたいに縦書き用のフォントを横書きで使った時に変になるからだと思っているが。