自動ニュース作成G
ガスバーナーの事故が増加 5年で68件 都内の炙り料理店「改めて気をつけないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6d347b23fc5ffd6c373f661d8142ec32944c40
2022-04-29 06:54:00
>NITEによりますと、不具合のあった製品はほとんどが海外製で、安全性の確認がとれない製品も多く、購入時には、▼販売業者の連絡先が明記されているか、▼極端に安くないかなどを確認し、使用時にはガスが漏れる音や臭いがしないか点検するよう呼びかけています。
・どうせメイドインチャイナだろ。
・分母はわからんけど、5年間で68件って少なくね。
・https://gnews.jp/20220414_115612 チャーハン?
・#2 うむ。その前の5年間と比べてどうなのかもね。
・ハインリッヒの法則でいうなら不良品は発覚した件の300倍発見されてると思うぞ、軽度の事故や気の利く人が試した時点で取り除いたのは報告されないだろ
・年辺り13件超じゃ少ないというのもちょっと。