自動ニュース作成G
「呉は海の歴史が残る」艦これイベントに1万人が集結、宿泊施設ほぼ満室に
https://news.yahoo.co.jp/articles/efb2c1519b6b579632d08ac68ac33902685c71d4
2022-04-27 10:43:22
>イベントは呉市制120周年記念事業の一環で、23、24日の2日間行われた。JR呉駅と合作したポストカードなどの限定アイテムや飲食店20店舗以上で「艦これ」を冠にした限定メニューを提供するなど盛況で、主催する「C2機関」などによると、イベントには延べ約1万人が参加した。
>24日に呉信用金庫ホールで開かれた音楽公演には、市のPRキャラクター「呉氏」も出演。呉氏は曲に合わせて声優らとダンスを踊り、ファンがリズムに合わせてペンライトを振っていた。名古屋市から訪れた男性(19)は「呉は海の歴史が残り、ファンには打ってつけの場所。市民も快く歓迎してくれた」と笑顔だった。
スタンプラリーに時間がとられすぎて、地元のお店を利用する時間がなくなったという意見もツイッターで見かけた
・ゲームやる人は結構アグレッシブなのかもな。地元とタイアップして戦場だった所でイベントとか定期的にやったらどうかね。とか言うと限りなくアブナイ集団に見えてくるが。
・いまだに艦これやってるのは選びぬかれた精鋭だからな。
・ファンが固定されたコンテンツは強い。田村ゆかりさんとか
・未だにやってるけどアンソロコミックも発売されなくなったし、同人誌も総集編出して店仕舞いも増えてるしで衰退していってるのは感じる
・まぁ「流行に乗る側」なんてそんな物だろ。