自動ニュース作成G
モルドバの親ロシア派地域で攻撃か
https://www.afpbb.com/articles/-/3402062
2022-04-26 13:27:19
>モルドバ東部の、ロシア系住民が分離独立を宣言した「沿ドニエストル・モルドバ共和国」の「内務省」は25日、「国家保安省」の庁舎が攻撃されたと発表した。ウクライナ西部と国境を接する、モルドバ東部のトランスニストリア(Transnistria)地域では、多数派のロシア系住民が1990年に共和国の分離独立を宣言。ロシア軍が駐留しており、約2万トン分の武器・弾薬などを保管している。
◇ウクライナと国境を接するモルドバ東部は、親ロシア派が一方的に独立を宣言した「沿ドニエストル共和国」が実効支配していて、ロシア軍が治安維持を名目に駐留しています。モルドバ市民:「(沿ドニエストル共和国には)ロシア軍の軍事基地もあります。ウクライナと同じことをやるかもしれません。最悪です」
火付け盗賊の類
・ロシアが助けに来そう・ロシアによる自作自演・#2 同じ感想。それぐらい信用ないしな。・ロシア人がいるだけで侵攻理由になるなら、全部返品するしかないじゃん・国外に逃げたロシア人は、プーチンを恨みながら今一度ロシアに戻れ・ロシアが親ロシア派を攻撃か。胸熱だな・ロシアへの忠誠度が試されてるんだよ。・ロシアにはウクライナ以外にちょっかい出す余裕があるとは思えないので、モルドバ国内の反ロ勢力の仕業だろう。世界中の親ロシア派地域で同様の事態が起きるのではないか?今ならロシアは手を出せない・関連?https://gnews.jp/20220412_200935・余裕が無いと言い切れるかな。小規模の工作ならいくらでも可能では。むしろ世界中のロシア系が勝手に独立宣言したり、すると思われて事件が起きるのが恐い。日本で起きない事を祈るが。・人材が足りないのは正規軍であってFSBは人が余ってるんじゃないか?・アルメニアでも同様の事態が起こってる。ロシアの平和維持軍は無力なんだろう。ウクライナに回されたんじゃないの?https://www.afpbb.com/articles/-/3397474・もう少しして、ロシアの敗色が濃厚になるか、プーチンがたおれれば一斉に蜂起するんで、ないかな。・モルドバ連続爆発、ロシアの挑発か 「ウクライナ銃撃」主張、飛び火警戒https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042701022&g=int・グレネードランチャーで攻撃された? モルドバ、親ロシア派支配地域での爆発は「口実を作る」ための企てと警鐘https://www.businessinsider.jp/post-253602・https://twitter.com/karategin/status/1520016708076986368>沿ドニ共和国の国家保安省襲撃事件で用いられた擲弾発射器は、露と沿ドニ共和国、そしてガボンでしか使われていないものだったらしい