自動ニュース作成G
「時計の針戻そう」 萩生田経産相、韓国の政策協議代表団に呼びかけ
https://mainichi.jp/articles/20220426/k00/00m/010/054000c
2022-04-26 11:54:55
>会談では、韓国向けの半導体材料の輸出管理見直しなどについて協議。萩生田氏は、日韓関係の悪化について「韓国側に問題がある」と伝えたうえで、「関係改善の意思は真摯(しんし)に受け止める」と話したという。
>日韓両政府は2015年、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認したが、韓国側は合意に基づく「和解・癒やし財団」を一方的に解散し両国関係は冷え込んだ。その後、18年に韓国最高裁(大法院)が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じたことなどもあり、関係がさらに悪化した。
時を戻そう
・戦前まで?
・なんでもいいから仏像返せ。
・覆水盆に返らず
・そもそも政権発足前に閣僚がコメントするなよ。
・#4 別に変な話ではない
・韓国最高裁判事もたいへんだな。せっかく前政権への忖度したのに新政権交代でちゃぶ台返しとは。同情するよ(棒読みちゃん
・少数与党だからなにか話し合っても即刻反故にされるんだろ。話する必要なし。
・結局なに約束しても反故にする国民性なんだから意味ないだろ
・韓国やロシアに何度も騙される人って知能がないのかな?
・#7 まあ、会談の内容を持ち帰って今後の政権の方針を組み立てるのに活かすんでしょうよ
・#10碌な未来が見えないw
・#11 どういう方針を選ぶのかは韓国側の問題だし、今の段階で日本が気にすることないっしょ
・「悪くないだろう」なんてぺこぱももう言ってないだろ
・「無かった事にしろ」と韓国側が言うなら分かるが。萩生田的には昔の方が今より良かったと思っている?現状日韓関係が良くないとしても日本からしたらこれは問題解決に向けた進展だ。約束守らない奴と仲良くしてもデメリットしかないから約束を守らせる事を教えないと。
・また送金すんのか?勘弁してくれ
・>韓国はまだ新政権(政府)でないので、日本で対応すべきは政府の人ではなく、自民党の人。これは外交常識なので韓国の訪米団に米政府は会っていない。総理どころか外務大臣も会うべきではない https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1518554647509684224
・高橋洋一っていつものデマ野郎じゃん>韓国次期大統領代表団 米ホワイトハウス大統領補佐官と会談https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220406/amp/k10013569461000.html
・尹次期大統領の対米代表団「韓米、包括的戦略同盟への格上げに共感」https://news.yahoo.co.jp/articles/837708178597a1be1b520d2f6aea49d0bb256f7f>米国務副長官やインド太平洋調整官と会談 「拡大抑止協議体の活性化にも共感」 「米、クアッドのワーキンググループへの韓国参加を歓迎」 韓米の北朝鮮核問題代表「強力な対応が必要」