自動ニュース作成G
水道橋博士VS大阪・松井市長の「ツイッター・バトル」徹底抗戦の博士に市長が苦戦!?
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/50375
2022-04-25 21:13:42
>事の発端は、2月13日に博士が「【維新の闇!】大阪市長・松井一郎の経歴を調べたらヤバかった!」というタイトルのYouTube動画をシェアし、「これは下調べが凄いですね。知らなかったことが多いです。維新の人たち&支持者は事実でないなら今すぐ訴えるべきだと思いますよ(笑)」とツイートしたことだった。(略)
>さらに、博士は17日に「松井市長。貴方が最前線に立つこと無く間抜けにも市民を見殺しにする間、RTが三千人を超えました。ちゃんと発言して下さい。訴訟は全て受けて立ち、全てを晒します」と、改めて宣戦布告。19日には、松井市長の〝裏口入学疑惑〟をスクープした『週刊文春』の記事の写真とともに、「松井市長、ボクやリツイートした無辜の市民を訴える前に10年前の、この週刊文春の記事を訴えるか、あるいは、事実関係の説明責任を果たして下さい。教育を司る人として看過できません」と要求している。
続報:水道橋博士、松井一郎大阪市長から訴状届く 「一市民である僕を、多分名誉棄損で訴える」
◇
・訴えるように煽っておいて実際に訴えたら異常事態って>「異常事態だと思います。参院選を前にですね、大阪市長が一市民である僕を、多分名誉棄損で訴えると思います」
・詳しく知らんけど水道橋が一市民を名乗る時点でまあそういう事なんだろうなぁ。ラサールと見分けつかない。
・玉袋が誰とでも打ち解けるタレントやっているのに。真実がどうかは知らんがメンドクセーことやってんな。
・#3 だれとでも打ち解けるキャラとしては相方がめんどくさければめんどくさいほどその真実味を増すのではなかろうか
・テレビ干されてたのか…>水道橋博士が語る、“地上波ゼロ”で配信の世界に挑戦の日々「博打を打ち続けた」https://bizspa.jp/post-597137/
・水道橋博士、ゴリゴリのめんどくさいジャーナリストなんか。エグいな
・維新と喧嘩するって流れは降板騒動https://www.j-cast.com/2013/06/16177354.html?p=allとも関わってそうだけど、今のサヨクの維新叩きの延長でもあるんだろうな
・一市民ってお前、(たけし)軍の人間じゃねーか
・自分から攻撃仕掛けておいて対抗されたら一市民に向かってってみっとも無さすぎるだろ。
・潰しあえとしか。
・一市民(プロ活動家)
・Twitterのアカウントが活動家のそれみたいになってしまっていた。好きな芸人だったのに悲しいhttps://twitter.com/s_hakase