自動ニュース作成G
お台場に「キラキラドンキ」オープン 若者をターゲットにしたドン・キホーテの新業態
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/25/news054.html
2022-04-25 11:47:03
> ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の新業態店舗「キラキラドンキ」が5月3日、東京・お台場にオープンします。20代半ば以下のZ世代の若者をターゲットに、SNSで話題のコスメやお菓子を販売します
ドンキもキラキラもターゲットからは概ね外れているGニュ民(ニュー作含む)だが、立地に馴染み深い人もいるのでは。ワッフルの写真に惹かれただけの投稿なので、ジャンル[食べ物]。
・関東中のドンキ好きが集結してすごい治安になりそう
・ワッフルがすごく美味しそうに見えるけど、イートインで食べるスペースは無さそう
・「美酢(ミチョ)」音的に美味そうには思えん。ワッフルもトレイかなんかなんだろうが、机の端に直置きに見える。
・騙しやすそう
・#3 まぁそーいう事だ。 >お菓子も韓国・アジア系のお菓子、SNS映えするグミやキャンディ、駄菓子など
・そもそも美酢なんかだいぶ前からカルディに並んでて今更話題も何もないだろ。最近ドンキの韓国押しは強いな、冷食とかもたくさん仕入れてるようだし
・韓国政府の対日予算でも使ってるんじゃないの?
・#6 うむ、投稿で美酢には敢えて触れなかった。今はみちょぱhttps://coconutsjapan.com/entertainment/ikedamiyu-imadamio-mityopara/59368/のTVCMも見かけるし
・元からそうだけど、色彩が大陸の影響が強くなってるな。韓国っていうより、香港や台湾、上海のイメージ。まぁ、昔の米国からの輸入菓子もドキつい色だったので、日本が異質だったかもな
・あっちで流行ったのが入ってくるんじゃない。タピオカジュースなんかは日本に入ってくるの遅かった
・>ワッフルはワッフルは
・ワッフルって北米都市ダウンタウンの安飯だよ。すたみな太郎のような格安食べ放題に置いてあるセルフで焼ける機械。あれが本来のイメージ。ああいうチェーンは他のアジアでは聞かないから、日本の方が早いんじゃないか。中国で小籠包のがあったと思うが、被るから置かないだろう