自動ニュース作成G
江崎グリコ、40年ぶりに社長交代、40代の長男が世襲…幹部社員の退職が相次ぐ
https://biz-journal.jp/2022/04/post_291871.html
2022-04-24 01:38:19
>「社内は勝久信奉者ばかり。これが面白くない悦朗さんは周囲を自ら中途採用し、いわゆる“悦朗親衛”で固めた」(元幹部)
グリコよりロッテの方が好きだな
・広く知られる知名度のブランド力で売上で3000億あれば、業績伸ばさなくても上手くいくと思う。妙な投資はリスク
・たいていの一代で業績を伸ばした企業は先代のカリスマ的経営に惹かれて入社してる社員ばかり。世代交代って言っても同じ苦労を共有してきたわけでもない2代目には荷が重いよね。どの会社も抱える悩みは同じだね。事業継承は大変だ
・イエスマンで固めだしたら終わり
・グリコは昔からの定番はあるけど、新作のイメージはあんまりないな
・どうせウェブトゥーン作だろと思ったらウェブトゥーン作だった。 >ロッテの方が好き
・間違えて[気になる]を押してしまったのでマイナス1で。 ウェブトゥーン作はキツネ目の男説
・韓国大好きなニュー作らしい投稿のしかただな。
・「ロッテは韓国企業です!」とわざわざトップが宣言するような企業はごめん被る。
・「キツネ目の男」に誘拐された社長?
・そろそろGWなのか