自動ニュース作成G
藤倉善郎@菊池真理子先生の2世漫画を読みたいです(@SuspendedNyorai)さん / Twitter より。
https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1516667469280481283
2022-04-22 22:19:27
>カルト的な集団による抗議や表現妨害の事例、ものすごくざっくりまとめただけでもこんな感じなんです。
>もうね、対メディアだけじゃなく弁護士とか、ネット発信する個人とか、最近は大学、政治家、地方議会までやられてる。
>このヤバさを知ってほしい。
・関連https://gnews.jp/20220409_173030 https://gnews.jp/20220216_151926 https://gnews.jp/20220418_224759 https://gnews.jp/20220405_122513 https://gnews.jp/20220329_224052 https://gnews.jp/20220319_190632
・コミケのような同人ルートやネットで公開とか、やったらいいじゃないか
・この処置をしたのは集英社。たわわは講談社。小学館で何かあるのかな
・宗教2世の信仰問題、割りと起こるとこが限られる印象があるので、過度に一般化されるのはどうかと思う。多くに訴える作品なら、家族からの自立みたいな汎用的なテーマに落とし込むのが良さげ
・3世問題にすればいい。砂と嵐に隠されたものみの塔に住んでいる・・
・そういう上手く行ってそうな所と比較しての印象なんですが。教義云々よりも、急な拡大を目指した所で起こってる感じ。左翼活動家なんかもある種の宗教的なまといがあるけど、ここで聞かないのは不思議。
・そのマンガはエンターテイメントなのか告発なのか啓蒙なのか。エンタメならお笑いの問題に近い部分もあるのかも。
・寺の一人娘あたりから話を拡げていくべきだったな。