自動ニュース作成G
ロシア軍の装備損失が3,000を突破、戦車や装甲車輌の損失は1,461輌
https://grandfleet.info/russia-related/russian-army-equipment-loss-exceeded-3000-tanks-and-armored-vehicles-lost-1461/
2022-04-21 21:58:03
>軍事アナリストが運営するOryxは「ロシア軍がウクライナで3,000を超える装備を損失した」と報告しており、
>ロシア軍は保有する主要な装甲車輌(戦車、歩兵戦闘車、装甲兵員輸車輌)の約10%=1,461輌を失った格好だ。
◇
>ロシア傭兵業ワグナーはおよそ8千名の傭兵をウクライナ国内に派遣したが、3千名ほどが戦死したと
・関連https://gnews.jp/20220412_210536 https://gnews.jp/20220301_204059 https://gnews.jp/20220225_212606 https://gnews.jp/20220307_222801 https://gnews.jp/20220315_213744
・まぁ使うために用意したもんだからな、それを損失と言うのもな
・傭兵が死のうが、ロシアは痛くも痒くもないんちゃうの?
・https://milirepo.sabatech.jp/does-the-russian-air-force-have-no-more-flying-aircraft-meaning-to-introduce-the-latest-su-57-to-ukraine/ 2022-04-21「ロシア空軍にはもう飛べる機体がない?最新鋭のSu-57をウクライナに投入する意味」
・ロシアの経済力では失った分の軍事力を元に戻すのは大変やろね
・4割近く損失って傭兵屋も従業員の保険、補償がヤバくねーか?
・#6 業者もロシア人だから難癖付けて払わないパターンだろうね。「行方不明だから戦死じゃない」「作戦中に逃亡した」「敵側に寝返った」あたりかな。