自動ニュース作成G
厚労省審査中のコロナ経口薬 動物実験で「催奇形性」を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/3116128dadb9edc8b3f1a75de82b5ac9598c9012
2022-04-21 18:59:35
> 塩野義製薬が厚生労働省に承認を申請している新型コロナの飲み薬について、動物実験で胎児の骨格形成に異常をきたす「催奇形性」がみられていたことが分かりました。
> 塩野義製薬は、実用化にあたり「妊婦への使用は推奨されないと考えている」としています。
> すでに新型コロナの治療薬として使われているアメリカのメルク社の飲み薬「ラゲブリオ」も催奇形性が認められたとして、妊婦への使用は禁止されています。
・高血圧の治療薬ですら胎児へのリスクあるから別段珍しいことでもない。
・高血圧は本人の生活改善である程度防げるが、コロナはそう言うわけにはいかない。珍しくないかどうかは、関係なくね?
・個人に服用任せるのは危険て事じゃね。
・少なくとも催奇形性が認められたと記事中に出てくる薬は処方薬だな。「ラゲブリオ®は2022年1月現在、登録医療機関からの要請の上処方されます。」
・「サリドマイド」っていう結構悲惨な例が昔あってね…
・サリドマイドは妊婦以外には非常に優秀な薬だから。
・処方薬でも他人に譲ったりするケース有るからな…。