自動ニュース作成G
親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析
https://www.sankei.com/article/20220420-JCFZ2YCNSBPWHDLLEES4UJKYA4/
2022-04-20 22:23:28
>「ウクライナ政府はネオナチ」という投稿をリツイートしたアカウントのうち、87・8%が反ワクチン関連、46・9%が米国の陰謀論集団「Qアノン」に関連する主張を過去にリツイートしていた。鳥海氏は「物事の裏にある真実を知った、と思ったときには注意が必要。優越感をくすぐったり不安につけ込んだりする偽情報や誤情報も世の中には多いことを意識する必要がある」と注意を促している。
「真実」に目覚めちゃうと大変だね
・「真実」に目覚めちゃったからなのか、逆張りにホイホイ乗っかるだけの脳足りんなのか、本気なのか、判断に困るが、どのみち同じ箱に入れるので細けえことはいいか
・新ロシアの9割が工作員だという証明だろうね。残りの1割はピュア民。
・ワクチン接種者は「戦争反対」というお花畑が、反ワクの「ウクライナネオナチ説」くらい多いんだよね。物事の裏にある真実を知った、と思ったときには注意が必要だよ。
・ゾーニング大成功。ただ、twitterのクリックしたのが出やすく仕様上、こういうクラスター化が激しく出る傾向は今後も強まるだろうね。いろいろ注意
・これが明らかになったら、次の戦略を仕込むよ
・反ワクチン自体はmRNA系では一定の理があるから、接種を抑制するのに表で使うかな。古典的なスタイルのワクチンも出てきたし
・#6 mRNA系が駄目だって言ってる人はスパイクタンパク質そのものを注射するノババックスのワクチンはどう考えているんだろう?
・#7 あー、そういえば、そっちもめんどくさいね。変異への対応力がないかマイナス。mRNAの開発は核酸医薬ってのもあるけど、変異株に対してすぐ作れるっていうメリットがあるからね
・反ワクはそんな仕組みなんてどうでもよいのだ。
・変位株に対してすぐ作れるメリットを主張するけど、まだ武漢株より後の株に対応したワクチン出てないのよね。
・反政府の人らが政府の困るように振る舞った結果なのでは?彼らが公衆衛生と戦争に関してはすんなり政府を支持するとかなら良いんだけど。
・また「反ワクチンはバカ」キャンペーンですか。つまらないツイートを数え上げたり、風邪の患者を数え上げたり、本当にヒマだな。そんな暇があったらワクチンが感染拡大を防いだとのエビデンスを出せ。
・そのヒマの積み重ねで東大教授まで上がった方なのですが
・#2 #11 ウクライナ侵略戦争についての指令が来た。という答え合わせだね。
・#12 お母さんは泣いているぞ
・#15 お前がエビデンスを出さないから、副反応で週末が台無しだ。コッチが泣きたいわ。統計情報でもいいよ。疫学は結果が全てだ。
・#16 プーチンのウクライナ侵略をどう思う?
・https://www.yomiuri.co.jp/world/20211124-OYT1T50177/ 接種「2割」に悩むウクライナ、理由は敵対・ロシアの「反ワクチン」キャンペーンか
・#17 ワクチン打っても感染者数が減ってないの、どう思う?お前はロシア製ワクチンでも打ってろ。たぶん、副反応がないぞ。
・露骨に話を逸らすのは怪しい
・やっぱり反ワクチン=親ロシアなんだねえ。
・ロシアだの反ワクチンだのにすがりついても、ワクチンと感染者数の間に相関が見いだせない事実は変わらない。現実から目を背けてる様はプーチン支持者にそっくりだな。そんなにワクチンや自粛が好きならレッドチームに行けや。
・#12自体が証拠になってるという皮肉
・#23 証拠になっているというエビデンスを出せ
・いつになったら感染者数&接種率という現実を見ることができるのでしょう? https://www.cnn.co.jp/world/35186357.html >残念ながら彼らはあえて目を背けています。見ようとも聞こうともしません。
・マスク警察もレッドチーム https://nordot.app/888980663744299008 >米航空各社、マスク着用を停止 連邦地裁、義務は「違法」
・まあ、いまだにコロナにビビってるの日本と中国くらいだからね。
・思想信条は自由とはいえ、やたら攻撃的だったり、使命感のようにあちこちURL貼り付けたりして実際有害だからなあ。
・#27 もうちょっとビビったほうがいいんじゃねえの?って国もあるがな https://gnews.jp/20220407_173407
・#28 エビデンスを出せと言っているだけ。優良誤認を積極的に招いている方がよほど有害なわけだが、まったく改められる気配がない。おそらく敵性勢力か非国民なので、攻撃されるのは当たり前だろう。
・https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69795 韓国は今、新型コロナウイルス感染症の位置づけをパンデミックから「エンデミック」(一定の周期で繰り返される風土病)へ変化させようとしている最中だからだ。つまり、「コロナ終息」へ向けて急ピッチなのだ。
・#16 接種してて草
・でもロシアのウクライナ侵略は非難しないんでしょ?>エビデンス出せ
・#33 どんなエビデンス出しても全部フェイク扱いだからね。
・全身に入れ墨やピアスまみれで警戒色みたいな髪色でも善人だってことはあるかもしれない。でも自分はそういう人は避けるけ。反原発反ワクチンな上に親ロシア反ウクライナだったら自分は避ける。当然のことだ。
・反ワクは他人にエビデンス求めるが自分の説のエビデンスは出さないんだよな。あと感染者ばっかり言って発症者や重症者、デルタやオミクロンなど株の違いなども考慮しない。
・#36 それ、ワクチン激押し派のことやん。
・#37 で、親ロシアでウクライナ非難してんでしょ?
・#38 いや、どんな事情があれど先制攻撃を仕掛けたロシアを国際的にはキッチリ問題視すべきだし、日本もその立場に加わるべきという考え方だけど?
・ふーん、反ワクチンでも反ウクライナじゃない例外が極々一部にいるんだねえ
・#40 元ニュースを見れば分かるけど、ロシア批判アカウントの55%くらい(目分量)が反ワクチンツイートしてるんだから「極々一部」という表現はまあ事実に反するかなと。
・#40 ロシア支持だけど反ワクチンではないのは1割。https://gnews.jp/20220307_195952 ←ここによると、反ワクチンのうちロシア支持なのは4%だけで、反ワクチンの方が圧倒的に数が多いらしい
・親ロシアはブチャの虐殺が明るみになった辺りから減った印象がある。今になっても続けてるのは濃縮されたホンモノ感がある。ガンギマリで声はデカいからたくさんいるように見えるけど。
・親北や親韓には在日という基となるなる勢力があったけど、親露反宇って長続きすんのかね。
・この手の陰謀論は『反米反猶太』がコアになるので一定の需要はありそう。
・#36 あのさ。商品を売るときにその効能を示す義務があるのは売る方なの。オススメする側が、証拠を出すの。なんで押し売りされる側が「効果がない」との証拠を集めなければならないのか? 自分で攻め込んでおいて「相手が悪い」などと吹聴するロシア人のようなモラルしてるな。
・人生でストレスを貯めてそうだな。休んだほうがいいぞ
・#47 お客様気分らしいが、俺らは主権者であってお客様ではないんだよ。議論する場合は問題提起する方が根拠を示さなければならない。
・#48 俺が疲れているとのエビデンスを出せ。 とかいいつつ、このシーズンは毎年閑散期なのでヒマなんですよ。ちょっとくらい刺激を求めてもいいじゃない。
・#49 いいえ、正確に言うなら『被害者』ですね。吹聴していた通りの効果が上がっていないので、その効果の証拠を出せと言っているだけ。そもそも患者数なら嫌というほど、報道されているだろう?都合の悪い報道は『根拠』ではないと? 無能な主権者は取り除かれねばならない。
・#47 お客様になりたいなら質問はメーカーなり販売者なりそちらへどうぞ。ここでは何言ってもあなたの言い分はお客様にはならずただの反ワクでしかありませんよ。
・当事者の自覚のある人とお客さま気分の人の違いかな
・効果が上がって無いと言う証拠とやらは出て無いよな。
・たんに薬打つことに当事者意識とか完璧なストックホルム症候群やん。
・#52 メーカーも販売会社も保証しない効能を勝手に煽っておいて、最後の最後は「そちらへどうぞ」ときたもんだ。卑劣かつ無責任、極まりない。
・#55 いえ、公衆衛生への考え方の違いですよ。
・#56 反ワクのお客様。あなたがワクチンの説明の受けたいお店ならここでは有りませんよ。
・#58 じゃあ、あなたが#56を放置すりゃいいのに。
・#58 説明を受けたいんじゃないんですよね。説明したいんですよ。お前らが反社だってな。
・#60 説明したいという割にお前自分の説のエビデンス出さないじゃん。説明すると言うならエビデンス出しなよ。
・#61 説明という言葉が悪かったな。申し訳ない。訂正します。お前らが反社だってプレゼンしたいんですよ。ところで、都合の悪い報道は『エビデンス』ではないと?
・どうした25秒w
・テンプレに逃げるのなら最初から自分の意見など言わないでテンプレ貼っとけよ脳無し。
・https://news.yahoo.co.jp/articles/263d680892fb1370d6c5e64cd29b2f2c99f5e03e 「現在利用可能なワクチンで、感染を防げると期待すべきではない。重症化や死亡を防ぐ以外の効果は望めない」
・その効果のためにうってるのですが。
・ワクチンで感染が防げると思ってるのは反ワクチンと同レベルに知識が足りない。ワクチンは重症化予防だって最初っから言ってるじゃん。
・#70 最初からなんて嘘いうなよ。ワクチンはデルタ株以前になら感染予防効果発症予防効果も確認されてた。
・「最初」の意味を読み違えてると思うぞ。
・読み違える程の内容は書いてないと思う。そしてどっちにしろ最初は感染予防効果発症予防効果は確認されていてデルタ株以降にそれらは弱くなった事は変わらない。
・発症予防効果と重症化予防効果は最初っから確認されている。当初は感染予防効果は「期待できる」程度で、後から「ある程度効果がある」になったんだぞ。最初は発症予防と感染予防の区別ができていたわけじゃない。
・#74 感染予防効果も最初は確認されているよhttps://www.bbc.com/japanese/56911003。ただし変異株の出現と時間と共に減る液性免疫の減少で弱くなるからブースター接種が必要になる。
・ミクロに治験で効果を確認出来ることと、マクロに実績的効果がある事は異なる。疫学と治験はイコールではない。だからこそ政府も慎重にアナウンスしてきた。今、実際、接種率と感染率の相関は見いだせない。
・見いだせないのはワクチンが対応して作られてない変異株なのと感染者が多すぎてそんな暇無いからだね。過去の感染予防効果を否定する話ではない。
・例えばタミフルは大規模に利用されてきたが、感染者数も死者数も特に減らないまま、WHOに格下げされた。おそらく、耐性が生じたんだろう。製薬会社に罪はないが、実績的な評価は別に下す必要がある。庶民は皆、結果がすべての世界で生きてんだから、医学だけそれを逃れるのはよろしくない。
・だろうと仮定で話をしても意味はない。そもそも新型インフルエンザはタミフル以外にも薬が出てきたからな。
・#79 その通りだな。結果はもう出ていて、後継薬もあるんだから、原因はゆっくり調べればいい。まぁもし耐性が原因だったら、全国にばら撒いて安易に使ったヤツら全員が戒められるべきだろうが。それもまだ分からん話。
・耐性はどんな薬でも起きうるのだから大規模感染が起きるなかそれを心配して使用を控えるのは愚かだな。
・#81 反社かな https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000120172.html >今後、「適切な薬剤」を 「必要な場合に限り」、 「適切な量と期間」使用することを徹底するための国民運動を展開するなど、 本アクションプランに基づき関係省庁と連携し、 効果的な対策を推進していきます。
・耐性がばら蒔いて安易に使った事が原因と証明されてない中で「大規模感染が起きてる時に耐性を気にして使用を控えても」しょうがないという意味だが何が反社?
・#83 確認されてもいない薬効を期待して「耐性はどんな薬でも起きうる」と分かっていながらばら撒いたんですよね。耐性は常識なのだから、本当に「重症化を防ぐ」「死者を減らす」のが目的なら、高リスク者に絞って打つべきだったはずだ。本当は「感染を減らす」と思っていないと、こういう使い方にはならない。それが不誠実だと言っている。
・「感染を減らす」ことも「耐性が生じる」ことも、過去の時点では将来予測に過ぎなかった。結果として感染は減らず、耐性は未評価。だが少なくともギャンブルには負けたんだよ。負けたヤツらに決断の責任を取らせる必要がある。
・感染が減ってないってなんの事だ? 新型インフルエンザは終息しているが。
・いい話題が出たな http://www.asahi.com/special/09015/TKY201001130139.html >感染症を専門とするドイツ人医師ボーダルク氏が「虚偽のパンデミック」との動議を提起したことが発端。仏リュマニテ紙のインタビューに「こんな厳戒態勢をとる正当な理由がない。WHO内のあるグループは製薬会社と癒着している」と、不透明な関係の存在を指摘した。
・WHOはこのあと一旦改革され、パンデミックの宣言に慎重な体制を作り上げた。ところが、新型コロナではそんな反省は全く忘れ「中国の犬」などといって、歴史を繰り返した。まぁ…、中国の犬は事実だがなw 新型インフルも今では季節性インフルエンザと同扱いになっている。
・#87 10年前の事なのに調査結果は出てないのか? #88 新型コロナはワクチンが出てきた結果での扱いだからな。そしてワクチン接種は引き続き推奨されてる。