自動ニュース作成G
ドンバスの戦い、ロシア軍がクレミンナを確保してウクライナ軍は後退
https://grandfleet.info/european-region/battle-of-dombas-russian-troops-secure-kreminna-and-ukrainian-troops-retreat/
2022-04-20 21:55:11
始まったドンバスでの戦い、まだ予想された大規模攻勢には程遠い?
◇
ウクライナ東部で攻防激化、新たに戦闘機供与…米国防省「ロシアの大規模な攻勢の前触れ」
◇
ウクライナ軍、ドンバス地方で「多数」のロシア進軍を撃退 英国防省
◇
・関連https://gnews.jp/20220417_185052 https://gnews.jp/20220419_192427 https://gnews.jp/20220412_214737
・撃退と後退の情報が両方流れてきてわかりづらい
・文字通りの一進一退でしょ
・ちゃんと将軍つけたからね。プーチンには将の才はなかったと言う証明だよね。
・>マリウポリからの「人道回廊」設置で合意、ウクライナ副首相が発表https://www.cnn.co.jp/world/35186577.html
・はよゲーム化してくれ。光栄辺りで。ギレンの野望はよくできてたぞ
・#4 「将に将たる」才能だね 兵隊たちを動かす戦術レベルの才能じゃなくて将軍たちを動かす戦略レベルの才能
・https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424385> マリウポリ市民、また避難できず ウクライナは停戦違反主張
・戦術レベルですらあの様だったのでどっちも無いんじゃない?
・#9軍人ではないスパイ上がりで「連合国最高の将軍」牟田口と同程度だよ?物凄い将才じゃね?
・え?どこソース?>「連合国最高の将軍」牟田口
・米CNN、ロシア軍がクレミンナに続きルビージュネ中心部を支配したhttps://grandfleet.info/us-related/us-cnn-russian-troops-ruled-central-rubizhne-following-kreminna/
・ロシア軍がMLRSでムィコラーイウを攻撃、当局者は避難を呼びかけるhttps://grandfleet.info/european-region/russian-troops-attack-mykolaiv-with-mlrs-officials-call-for-evacuation/
・#11ロシアの補給が滞った時に「現地調達しろ」という指示が下ったという話から「補給は現地調達って、牟田口インパール作戦のジンギスカン戦術かよ!」というネタだよ。
・#14 そっちは知ってるんだけど、牟田口が「連合国最高の将軍」って褒められた事あるの?って方。今だと絶対そんな評価にはならんのだけど
・#15「連合国側の被害がほぼゼロで日本軍を壊滅させた」将軍は他に存在しない。
・#15 wikipediaで読んだだけの知識だけれど、イギリスだったかインパール作戦を評価する歴史家はいたとかは書いてあったような。兵站とかガン無視してあくまでも戦略面においてね