自動ニュース作成G
ウマ娘公式、PixivのR18イラストを強制非公開に「1からしっかり描いたのに、著作権侵害って言われたくない」
https://togetter.com/li/1873534
2022-04-20 15:48:10
>pixivに投稿したウマ娘のR18絵がサイゲに見つかって非公開になりました🥲ご覧になりたい方はぷらいべったーまでお願いします。
>トレースとかせずに1からしっかり描いたのに、著作権侵害って言われたくない!🐖
・公式が「ゲーム跳ぶから止めて」て言ってんだから少なくとも馬主に補足される様な所でやるなって話。 著作権云々で定型処理してしまうpixivはアフォだが。
・日本、もうダメや >16歳にたしなめられる28歳
・関連 https://gnews.jp/20180621_092703 https://gnews.jp/20180626_043526 https://gnews.jp/20210424_154632 #1 著作権者がダメって言ってるんだからそんなに外れても無いでしょ。二次創作はお目溢しの上に成り立ってるわけで。
・コピペでない限り二次創作であっても創作物は保護されるべき物なのよ。 攻めるなら意匠権とかそっちの方で。
・#4 その解釈は間違っている。二次創作した部分に二次創作者の著作権が認められるってだけで、一次創作者の著作権を侵害していることには変わりがない。
・“一次創作者の著作権を侵害している” ← この辺は裁判やっても揉めるレベルの話なんでここでこれ以上議論するつもりは無い。 すまんが悪しからず。
・「二次創作であっても創作物は保護されるべき」ていうのと「一次創作の著作権者の権利を侵害している」ていうのは完全に別次元の話なのに、一緒にして話してる人が裁判やっても揉める云々言って話ごまかしてるの笑う
・意図して誤解させる事が目的なのか、間違いに気づいて誤魔化したのかどっちだろう。
・二次創作同人誌の海賊版の裁判で二次創作の著作権が認められたからこういう勘違いする奴が出そうだなとは思ってたけど
・著作権と言うから馬鹿が曲解なのか理解できないのかで何とかかいくぐろうとする。 二次著作物の前に馬名使用許諾があって初めてのコンテンツなんだから、エロだろうが何だろうが受諾者がNGと言ったら問答無用でNGだろ。地下に潜ってやるのならそれで稼ぎ頭のコンテンツが飛んだ場合の損害賠償請求が来る可能性まで覚悟してやれば良い。
・馬主をやれる資産を持つ方々と裁判沙汰になって、勝つ自信があれば書けばいいんじゃないの?
・いや、pixiv的には著作権者(サイゲ)から苦情が入っての対応なんだから、著作権侵害と言うしかないでしょ。馬主から苦情入ったならパブリシティ権だろうけど
・今このゲームが飛んだらCA死ぬから厳しく行くやろ。