自動ニュース作成G
関東人には理解されない? 「粉もん主役」の斬新弁当が誕生
https://www.lmaga.jp/news/2022/04/428007/
2022-04-19 15:49:25
>「阪神百貨店」名物のいか焼きがお弁当に
>「阪神名物いか焼き」による「いか焼きのっけ弁当」(864円)は、ごはんの上にはもっちりふわふわな「粉もん」をのせた、なんとも大阪らしい組み合わせ。
焼きそばと組み合わせられるのなら、米と組み合わせても問題はない。
・関東でも売ってくれないと理解のしようがないので、展開して欲しい
・俺はチャーハンをおかずに白飯が食えるので、一応、理解できる(笑)
・他地域展開する前に、関西内で阪神百貨店以外でも出店して欲しいところ。それはそれとして、「炭水化物をおかずに炭水化物」的な話を見るたびに、全国的に存在するラーメン+ライス(チャーハン)と何が違うのかと思う
・麺類は「汁」カテゴリに置く人が存外多いんだよね。飲み干さないのに。
・正直もうそろそろ「粉もんがおかず」と「うどんの汁が黒い」は気にならないと思うんだ
・「王道デパ地下・食の阪神」名物“100メートルのスイーツストリート” 阪神梅田本店・全館グランドオープンhttps://jocr.jp/raditopi/2022/04/06/421476/ リニューアルで更に食に力を入れてるみたいね
・#3 餃子もセットで。 ところで、粉もんではないがこういう食事https://twitter.com/gakespoon/status/1513713300173127683はどうよ
・#7 パスタにバゲットやフォカッチャついてくるのもね。 野菜が足りない>こういう食事はどうよ
・白メシで? と思ったら流石に炊き込みだった。
・ご飯は濃い味の物と組み合わせると相性がいいから濃いソース味の物は炭水化物だろうが揚げ物だろうが何でもいい。ちなみに関西では焼き飯にウスターソースかける人多いから焼き飯もソース味。