自動ニュース作成G
「ロシア外交官ナンバーの駐車違反ワースト1位」指摘したジョージア駐日大使の見解
https://www.news-postseven.com/archives/20220418_1746117.html
2022-04-18 18:23:31
>在日ジョージア特命全権大使のティムラズ・レジャバ氏だ。普段はジョージアに関して発信しているレジャバ駐日大使が、自身のツイッターに日本語でこう投稿したのだ。〈ロシア外交官の国外追放によって少なくても日本での駐車違反及びその踏み倒しが減り、道路上の治安が改善されます。2019年度は外交ナンバーの車のうちロシアが首位で年間1101件(全体の約40%)を記録しておりました〉(4月8日)
外交官特権! 期限切れだ(ズキューン)
・https://gnews.jp/20210212_112921
・ロシア人の民度は朝鮮人レベルだろ。今の戦争見てもつくづく思うわ。
・ロシアはそもそもが日本にいる外交官が多いというか、領事館がすごい広いと聞く。一部の外交官を追い出してもキャパ自体が大きいのならまた次の外交官が来るだけかと。一番大きい領事館を閉鎖しろよ。沢山あるんだから
・どうせキップ切っても無駄ならタイヤロックでもしてやりゃいいんじゃね。 或いは機動隊のバスで取り囲むとか。
・#2 ウクライナ人の民度も朝鮮人レベルだよ。一度調印したミンクス合意を大統領が変わったからと履行を拒否して、合意院に反して武装ドローンで攻撃して、ロシアを挑発したりしてるしね。んなことしてるから、武力侵攻されちゃうんだよ。
・陰謀論者って二言目には「ミンスク合意」だよな(しかも綴りを間違えてる)。
・#6 どの辺が陰謀論?どこか事実と異なる点あります?
・#6 停戦協定を破ったのは双方であり、ウクライナの一方的な違反ではない。筋論で行けば協定を破るのが悪いが、実態としては各国の紛争では停戦協定は破られることの方が多い。それをもって軍事侵攻を行うのは全く正当性に欠く。「んなことしてるから、武力侵攻されちゃうんだよ」というのはイジメはいじめられる側に原因があると言っているに等しい。
・ミンスク合意は自国内でドローン飛ばす事を禁止してないぞ。それを挑発と言ってるのはロシアと鈴木宗男くらいだ。
・そもそもミンスク合意ならドネツク・ルガンスクをロシアが一方的に独立承認した時点で破られてるだろうに、それを理由にした侵略が許されるわけないだろ。無茶言ってるから陰謀論だと言われてる事くらい理解しろよ。
・あ、馬淵睦夫も言ってたか>ドローンは合意違反
・#10 ミンスク2で「ウクライナ東部の2地域に幅広い自治権を認める「特別な地位」を与える」との内容にウクライナが合意したのに守らんからでしょ。
・#9 https://mainichi.jp/articles/20220221/k00/00m/030/153000c 2020年7月にミンクス2から協定が強化されて、ドローンによる攻撃は禁止されましたよ。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021103100694ドローン攻撃に欧米も苦言を呈してますよ。
・もしかして、軍事侵攻に至るまでの事実関係を把握せずに、事実を述べてる人を陰謀論者扱いしてるのか?意図的に不都合な事実を隠して紹介してる、プロパガンダサイトの情報しか見てないんじゃないの?
・そもそも合意前にミンスク2は破棄(2月21日)全面侵攻(2月24日)したんですが、合意前に守られないのは侵攻の口実になるの?
・#15 ミンスク2は2015年2月11日に調印されてるけど、合意前ってそれ何年の話?ちなみに、ウクライナ軍のドローン攻撃は2021年10月26日ね。
・fquvpbの信じてる事実の方が陰謀論なんじゃねぇの?
・ミンスク合意って親ロシア側から放棄したのを7年も前だから覚えてないと思って都合よく捏造するのやめれば良いのに
・#18 親ロシア側ってのは、ウクライナ国内の人の事か?ロシアは2022年に入っても、ウクライナに履行するよう求め続けてたが。放棄したのって、事実関係がわかるソースはあるの?君の話が陰謀論でなく事実を語っているのであれば、合意前ってのが何年の話なのかまず答えるべきでは?
・#19 噛みついてくると思ってソース用意しといたよhttps://www.bbc.com/ukrainian/politics/2015/06/150610_dnr_lnr_crimea_vc
・#20 それが何のソースになるの?読んでも、ウクライナの内政問題なだけで、ロシアがどうこうという話ではないですけど。
・自分で「ミンスク2で「ウクライナ東部の2地域に幅広い自治権を認める「特別な地位」を与える」」って言ってるのに、その合意無視して最終的にロシアに編入されたいって明言してるのをロシアどうこうという話じゃないって何言ってんの?
・#22 希望を述べてるだけで、合意は破棄してないでしょ。で、実際のところウクライナは自治権認めず武力行使続けてたでしょ。
・#23 公式の場で後にロシアに併合されたいって発表してる時点でその論は無理筋 武力行使してたのも親ロシア勢力側だぞ 最初のミンスク合意を無視してウクライナ勢力下のドネツク国際空港を攻撃して占領したのは親ロシア派だし、ミンスク2の時もデバルツェボでは停戦は適用されんとか一方的に宣言して砲撃続けたのも親ロシア派
・https://www.theguardian.com/world/2015/feb/14/ukraine-ceasefire-doubt-clashes-rebels-russia-rockets-shelling 砲撃続けたソースね
・ドネツク国際空港は占拠するまでもなくドネツク側にあるのでは?ミンスク合意に基づき、自治を認めてれば、武力行使すら必要なかったでしょ。それにドネツク国際空港の戦いは、お互い相手側から仕掛けられたと主張してて、どちらから仕掛けたのか判明してないよ。
・公式の場だとしても、政治団体の代表が希望を述べたところでミンスク合意の破棄になんてならないよ。それから親ロシア派の行動は、ウクライナの内政問題であって、ロシアが破棄したことにはならんよ。
・「内戦が起きている国は加盟できない」というNATOに加盟したかったウクライナと、それを阻止しようとするロシアが居て、ミンスク合意を守らなかったのはどちらかと考えると答えが見えている気がする。
・#25 そのリンク先見ても、お互いが停戦後に攻撃を始めたのは相手側だと主張してるだけですよ。
・ウクライナのNATO加盟は、ドイツやフランスも阻止しようとしてましたから、まず加盟はあり得ないでしょ。加盟したかったのなら、内戦続けず自治を認めておけばよかったのでは?アゾフ大隊とか、正規軍に格上げしちゃダメでしょ。
・加盟したがってるのにウクライナが合意反故にして内戦続けるのは不自然じゃね?て話なんだけど。
・#31 不自然だろうが、内戦続けたのはウクライナ自身。ロシアはひたすら、ミンスク守れと言い続けてた。
・#32 それがロシアのプロパガンダあるいは工作の可能性が消せないよね、っていう話。
・加盟したがってるなら、自治が認められた地域から軍を撤退させない方がおかしいでしょ。仲介したドイツの行為がロシアのプロパガンダをうのみにしたと言ってるの?ウクライナが合意したことがロシアの工作だと?
・#34 今のロシアの行動を見た上で考えると、合意を守らないのが一方的にウクライナに原因があるとは考えにくくね?って話。
・#35 ジョージアやアゼルバイジャンでも同じこと起きてんのに、それにもかかわらずロシアを挑発し続けたウクライナに原因は無いと?合意を守れと言い続けたロシアと、合意は前大統領がしたものだと守らないことを正当化しようとしたウクライナ。ウクライナ人の民度も朝鮮人レベルだよ。
・#36 なぜウクライナ東部に「親ロシア派」と呼ばれるロシア人が大量に居たのかとか、なぜロシアはミンスク合意でウクライナ東部に自治権を認めさせようとしたのかとか、それらは後にロシアが東部の独立を承認するという形で具体的に工作であったことが明らかになったわけなんだけど、それでも一方的にウクライナが悪いとする人達がいることは理解した。
・その『ウクライナのロシアに対する挑発』、『ドンバスでの虐殺』みたいに後でOSCEから『根拠が無い』とか言われちゃわない?
・https://news.yahoo.co.jp/articles/22639581d170710663aa7828269bc92d2ca81650今日もロシアが「ウクライナが停戦の宣言を無視している」と主張してる。それを信じるのは自由だけどね。
・#38プーチンが挑発だと考えたらそれが挑発なんだから誰がなんと言おうが挑発はあったんだよ。
・#40 なるほどそういう理論か。それは無敵だな。
・まあ米韓演習があるたびに「これは重大な挑発だー!」って騒ぐ某北の国と同レベルって事だな。
・思考がフェミと同レベルってことでもあるな。
・これは「性的搾取』と自分が思ったから根拠は示せないがこれは女性蔑視だ!潰せ!か。確かに。
・#41 挑発だととられるような行為をしちゃダメでしょ。何もしてないのに攻められたのならば、全面的にウクライナを応援できるが、味方につけたいはずのドイツ屋らからも苦言を呈されるような行動して、ロシアに口実作らせたりしてんだから。
・ウクライナも、いくら煽っても遺憾砲しか出さないと日本をなめてかかってる朝鮮人と同レベルだよ。
・また「ウクライナは朝鮮人!ロシアは仕方なく侵略した!」か。なんでそんなにロシアに入れ込んでるんだ?
・ドイツ?あー、あの「どうせ半日で陥落するんだからその後の傀儡国家と話すわ」とか言っておいて「我々は目覚めたのだ!」とか手のひらクルクルしてる日和見国家だろ?
・そもそもドイツは世界大戦でウクライナ蹂躙した当事者じゃねーか。そんな本家ナチスが苦言言ったからなんだ?
・#47 「ロシアは仕方なく侵略した!」なんて思ってないよ。ロシアが悪いからといって、ウクライナに全く非がないとは思ってないって話ですよ。どっちにも肩入れする気はないです。
・#48 ドイツがミンスク合意で仲介役やってなかったら、今より泥沼になってたと思いますよ。ドイツを批判したところで、ウクライナにとって何もいいことはないですよ。
・明らかにロシアに肩入れしてるじゃないの。ごまかさなくていいのよ。
・ロシアに好き放題させてからおこぼれ貰うのがポーランド分割からのドイツムーブなんで。
・侵略戦争を仕掛けたロシアには何の言い分も認められないけどな。ウクライナに非が有ろうがなかろうが、侵略した側が100%悪い。ここに議論の余地はない。
・#54 ロシアからしたら侵略じゃないよ。ミンスク合意で自治を認めるはずの地域なのいん、ウクライナが自治を認めず、仕方なしに独立宣言してそれをロシアが承認してる。独立国がウクライナから武力行使されてるんで、集団的自衛で助けてるだけという考えでしょ。
・完全にロシアの代弁者やってて『どちらにも肩入れしてない』ねえ…なんでそんなにロシアに入れ込んでるの?
・ブチャで虐殺やった第64独立自動車化狙撃旅団にも「仕方なしに」親衛隊の名誉称号あたえたのか?
・俺みたいにこの戦争を「プーチンの侵略戦争」にしか見えない目からすると最初から『仕方なしに集団的自衛』なんか目標にせずに、最初から虐殺で恐怖統治するのが目的にしか見えないんだが、ウクライナが原因という目線ではどうみえるんだろうな、と。
・ウクライナが原因ということにゴリ押ししたい連中が一生懸命工作してるでござるの巻
・「北方領土近辺海域で米軍と一緒に演習でもしろよ」と言ったら『台湾の守りが薄くなって中国が攻めてくるぞ!』とか変な過剰反応してたのもこのロシア君なんだろうな、と。揚陸艦一隻程度でそんなに軍事バランス変わるわけないのにね。
・#56 ウクライナ側からの目線での話は俺がするまでもなく、君は理解してるんでしょ?君の目線から抜けてる話をしてるだけで、別にロシアに肩入れしてるつもりはないよ。逆に、君がロシア目線だけで話をしたなら、俺はウクライナ目線の話が抜けてると指摘すると思うよ。
・#61 ロシアに肩入れしてなくてその意見ならそのまま信じておけばいいんじゃないかと思うよ。でもあんまり人前では口に出さないほうがあなたの得かも。
・で、ブチャ虐殺の第64独立自動車化狙撃旅団に名誉称号与えた件はどう『ウクライナ側の問題の視点が抜けてる』の?
・ウクライナにどんな問題があったら民間人虐殺が正当化されるのか、想像がつかない。これも俺の「視点が漏れてる」のかな。
・ロシア側からすれば「全ウクライナ人はナチス」だから。
・結局ジェノサイドだな。
・#63 第三国が「ブチャ虐殺には根拠がない」と言ってるのには耳を貸さないの?ロシアは現在進行で嘘を垂れ流してるのに?
・中国以外に虐殺否定してる国あるの?
・#64 何を期待してるのか知らんが、ロシアの行為を正当化する気はさらさら無いよ。
・#69 あなたひょっとして橋本さん?w
・それを言うなら『橋下』では?
・『ロシアを正当化するわけではない』と言いながらロシアを批判せずウクライナ側ばかりあげつらってるあたりそっくりではあるけど。
・ウクライナ人の民度が朝鮮人レベルだと主張してんだから、ウクライナ側をあげつらってるのは当然なんちゃうの?知らんけど。
・まあ普段のウクライナなら供給された武器が前線に届いてるのが奇跡だから、問題があるのはわかるが、侵略する言い訳にはならんわな。