自動ニュース作成G
ロシア軍、戦争に欠かせない兵站業務に精通した兵士とトラックを軽視か
https://grandfleet.info/us-related/russian-army-disregards-soldiers-and-trucks-familiar-with-logistics-operations-essential-for-war/
2022-04-17 16:48:33
>つまり権威主義のロシア軍は独裁者好みの派手な武器を好み、地味な兵站業務への投資を怠っているという意味だ。
◇
>ロシア軍の兵站部隊がウクライナの遊撃部隊に襲われ続けた結果、現地改造により装甲強化が当たり前になり、マッドマックスみたいに
・関連https://gnews.jp/20220307_222801 https://gnews.jp/20220329_215707 https://gnews.jp/20220322_201548 https://gnews.jp/20220304_223957 https://gnews.jp/20220324_231046 https://gnews.jp/20220417_142101
・ロシア軍は「大砲とスタンプ」を読むべきということか
・牟田口「露助共は根性が足りん」。
・#3プーチンに牟田口廉也の霊が憑依してる説。誕生日同じだし。
・牟田口廉也は曲がりなりにも一応軍人だ。KGB赤旗大学で一年教育を授けただけの予備役政治士官とは訳が違う。
・そもそもソ連はWW2時代、トラックをほぼ全く作らずレンドリースで調達してきた。国内の生産力を戦車に全振りした結果、あの台数の戦車を生産できたわけだが、それが今ロシアの時代にこういう問題に繋がっている気がする。
・日野レンジャー部隊の投入だ。パリダカのカミオン部門が好きだったので、ちょっと胸が熱い
・日野も排ガス不正問題 https://response.jp/article/2022/04/17/356362.html で最近アワアワしてるからな…。