自動ニュース作成G
米当局者「ロシアに妥協すれば自由を守るためのコストは更に増加する」
https://grandfleet.info/us-related/u-s-officials-compromise-on-russia-will-increase-the-cost-of-protecting-freedom/
2022-04-16 19:54:01
>つまりウクライナでの戦いを止める=停戦を実現するには
>「ウクライナが主権を侵害するロシアの要求を丸呑みするか」「ロシアが軍事力よるウクライナの屈服が不可能だと認識するまで打撃を与え続けるか」の2択しかなく
>「道徳的もしくは人道的な側面からロシアが和平交渉に応じることはない」という意味だ。
・関連https://gnews.jp/20220224_121422 https://gnews.jp/20220227_005547 https://gnews.jp/20220407_160116 https://gnews.jp/20220414_205934 https://gnews.jp/20220416_193730 https://gnews.jp/20220414_204346 https://gnews.jp/20220401_210801
・それはナチスドイツに妥協して戦線が拡大しWW2に発展した欧州の歴史的教訓、ブリンケンの言っている事は正しいがボスには逆らえないから裏でウクライナ武器支援に限定されている。 >自由を守るためのコストは更に増加する
・ウクライナが完全にロシアに飲み込まれたら、ウクライナの自由を守るコストは0になるじゃん。他の国?ロシアとウクライナの復興のために20年は外国に侵攻する余裕ないだろう。
・このまま戦ってもロシアは絶対に負けを認めないから、シリアと同じく20年くらいは戦争続けることになる。アフガンの二の舞で途中で支援撤退するだろう。
・もし戦略的にロシアが負けを認めたら?ロシアが崩壊してヨーロッパにロシア難民が押し寄せる。
・#3 ロシアがウクライナを復興させるって?植民地として搾取するだけだろう。それがソ連の歴史だったからウクライナ国民は抵抗しているんですよ。
・#5 ソ連が崩壊してもそんな歴史的教訓はなかった。 >ロシアが崩壊してヨーロッパにロシア難民が押し寄せる
・#4 持って回った表現をしているのは負けさせる必要はなく勝たせなきゃ良いとの意味だろう。
・ロマノフ王朝の末裔探してきて極東ロシアに傀儡国家つくろう!
・さっさと自由民主主義の連合組織を立ち上げて独裁国家を敵とみなす枠組みを作らないと。
・とにかくずっと続けていれば、少なくとも負けはしない。 #10 シンガポールはうまくいっちゃってるからなぁ。
・#11 今まではそんな感じで「独裁ってやな感じだけど確証無いよね」だったところにプーチンが暴走したもんだから「独裁は核も使うと脅すし、侵略戦争しかけるし、嘘の情報を垂れ流すし、化学兵器使うし、原発すら攻撃するし、民間人を大量虐殺する」ことが実証されたから仕方ないのよね。
・「実証された」という事実はとてつもなく大きい。いわば自由諸国に言い訳を与えたわけ。
・#9 https://www.esquire.com/jp/entertainment/celebrity/g30329802/romanov-modern-descendants-dna-russian-royal-family-last-tsar-blood/>エリザベス女王の夫であるフィリップ殿下は、ロマノフ王朝最後の皇后アレクサンドラ・ロマノフの姉の孫にあたり、また、皇帝ニコライ一世の玄孫(やしゃご、孫の孫)でもあります。
・#14 去年死んじゃったじゃんかよ
・#15 >つまり、フィリップ殿下の子孫であるチャールズ皇太子とウイリアム王子、そしてハリー王子も…そしてその息子&娘の王子王女もロマノフ家と血縁があるということになります。
・ウインザー朝ロシアを作れと
・#6 ウクライナ人は全員シベリア送りよ。ウクライナにロシア人が入植して小麦を作り、EUに天然ガスを送って儲けるために、荒廃した国土を使えるようにする必要がある。EUは何もなかったかのようにロシアから小麦と天然ガスを買うだろう。少なくともドイツは。
・#7 ソ連崩壊した時はソ連人の生活の質は元々レベルが低く、西側の情報も無かった。シリアやアフリカの紛争地の難民と同じで、忘れられない豊かな生活を求めてEUに向かうよ。陸続きだし、経済制裁で干からびた極寒のロシアよりはまだ良い。
・#8 「勝たせなきゃ良い」を何年続けるかだな。1-2年で済めばいいが、20年も30年も戦争し続けることになれば、大人は皆戦死して、子供は文化も知性もない戦争しか能のない兵隊にしか育たない。国土も荒廃して、守る価値のあるものがすべて無くなる。自由の意味も解らん戦争狂しかいない荒廃した国になっては、「自由を守った」とは言えない。
・#20 荒唐無稽に見える。ソ連だってあっけなく崩壊した訳で、ロシアにそれだけ続けられる訳がない。崩壊するのではなくそう掛からず停戦になるよ。既に互いにどの様な形で終えるかを探っている状態だろう。終わらせ方で最悪は米国への核攻撃とかだろうが侵略された側ならともかく侵攻している側が終わらせないとの選択を続けるとは思えない。
・#20 周りの支援次第だろうな。戦後の日本の様に上手く持っていければ良いがドイツやフランスが食い荒らそうとしてるから大変そう。
・ソ連を経験した世代が寿命を迎えるまでと思いたいな
・#19 それは戦争や政治的迫害による難民では無く「経済難民」つまり出稼ぎ労働者でしかない。多国語を学ぶ機会が無いのだから、ロシア語だけで生活できるようなコミュニティーさえ国外に形成させなければ「経済難民」にはなり得ない。旧ソ連経済圏以外でロシア語だけで生活できるようなコミュニティーを持つ地域は無い。
・ロシア崩壊とプーチンの寿命の関連性について。
・露国営メディア、戦争の最終目的は西側の世界支配を終わらせることhttps://grandfleet.info/russia-related/russian-state-media-the-ultimate-goal-of-the-war-is-to-end-western-world-domination/
・ロシア1放送で、『ウクライナという概念』を抹消せよ、と主張している。https://twitter.com/buvery/status/1515259242227253250
・安易なアフガン撤退で自由守るコスト倍増させてる米が何言ってんのよ
・#28 安易じゃなくて現地政府のやる気の無さで諦めたんでしょ。あれを何とかするには現地政府潰さないとどうにもならんかったし。
・部族主義蔓延るアフガンでタリバーン指導者と同じ部族から大統領が選挙で出ちゃったらもう他になにもやれることは無い。撤退時の不手際さえ繰り返さなければ文句は言わんよ。占領しに派兵した分けじゃ無いからね。
・https://twitter.com/karategin/status/1515644630745985028>ポーランドの政治家たちの間で、ポーランドとウクライナで国家連合を形成し、ウクライナを自動的にEUとNATOに入れてしまえとの案が出ている由
・ポーライナ?ウクランド?
・なるほど、台湾有事の際には、日本と台湾で国家連合を……(やめなさい)