自動ニュース作成G
「(原発は)最も安全で効率的な発電方法」 → 「福島の人にそれ言える?」 → 「福島に暮らす人間です」
https://twitter.com/DokozonoKuma/status/1514809553619021830
2022-04-16 10:02:22
>嘘と暴力に塗れ、目の前の不正義への抗議すら黙認・黙殺してきた人達の、一体何を信じろというのか。
>ざっとお話すると、そんなところです。
・原発事故処理水の海洋放出に諸手を挙げてでもないけど賛成できる・しているのだろうな、だろうか?と思う。ならまあ
・#1 マッチポンプに近いのでは?それこそ反原発の風評被害のせいであって、安全性としては問題無くとも実害はある。実害があるから嫌ではあるだろうが、それは反原発のせいだ。
・福島原発関係に今までかけたお金(作物の放射能チェックぐらいまで)が無かったかのようにコスト計算してね。廃炉費用もこれからかかるし。残りの原発に関しては稼働はいいんだけど、今後数十年経って、建てて80年や100年経ったやつは補強だけで使っていけるのか、廃炉にしちゃうのか。
・#3 温室効果ガスの影響はどうコストとして計算するん?プライスレスやないん?
・#3 オイルショックを契機にした原発による安定した電力供給のメリットはどう考慮するの?
・原発は箱物の減価償却分が予め発電費用として組み込まれている。一方で廃炉費用は計算に含まれていない。会計上の都合だけでいうなら、原発を廃炉にするという決断をした瞬間にいろいろマズい。
・福島の人達が原発推進派になるといいことはある。せっかくメルトダウンで土壌汚染して風評被害になってるから、その問題点を活かして最終処分場や全国の汚染物質を福島原発付近に集めると色々な原発の問題を一気に解決できる。
・核廃棄物の処分地は原発が立ってる土地の大深度地下じゃだめなのか?
・#8 浜岡原発…
・ツリーにある「福島の事故は災害というより人災だからね。冷却装置が地下にある原発をなぜ放置し続けたのか?それが問題だ。」実はこれが重要で、答えは「鳩山イニシアチブを実現するには廃炉にする原発(福一)も継続して使わないといけなくて、その冷却装置のための予備電源を地下に置かないといけなかったから」なんだよね。それが津波浸水で…という経緯。
・空き菅だけでなくポッポも原因になっていた脱原発。さすが国力を削ぐことに全力を尽くした旧民主党だ
・#1 福島在住だが、トリチウム水(三重水素水)の排出なんざ世界中で垂れ流しても自然発生に劣るんだから海洋放出に賛成だが? まともな知識も持たない反原発の連中の正しい意味での風評被害がなければな
・いま地球温暖化対策とかSDGsとかいう流れがあるけど、それを推奨するなら二酸化炭素排出を25%削減するという「鳩山イニチアチブ」は歴史を遡って賞賛されるべきなんだ。でもそれが無いのは、それを話題に出すと福一原発事故に言及しない訳にはいかないから。坂本龍一もそれを境に電気自動車がどうこうとか言わなくなっちゃったし。
・#10 まぁ電源喪失時にケーブルが繋げれたらアレほどの被害にはならなかったんだが。で、それが出来なかったのは反原発の連中に事故は起きないと強く言ってたから非常時の訓練が出来なかった、用意してなかった訳で
・さらに言うと、じゃあそのぶん電力どうするかっていうと太陽光みたいなカス量で社会を賄えるはずもなく、火力がかなりのメインになってきたのは周知のとおり。でもそうすると増加分も燃料を確保しないといけないけどその輸入先は??となる。はい、今話題のあの国です。
・#14も言及してるような感じで、つまり「相手国」で反原発とか反エネルギーとか運動するのって、政治的にもおいしいのよ。国としてグダグダになってくれるから。
・安倍がロシアに3000億云々ってパ系の人たちが同じ夢どうこうって揶揄してるけど、個人的には実際はこれ(エネルギー確保の手付金)だと思ってる。原発が使えない以上は火力を確保しないといけないから。でもここで岸田が原発を見直しだしたら、政治としては話が繋がってくるんじゃないかなあ
・バンカーバスターが届かないぐらいの地下に高温ガス炉造ればいいのよ。
・高温ガス炉で水素も作れるし冷却に水使えば温水からバイナリー発電までできるから無敵よ。
・反原発、反ワクチン。同一層という気がします。
・#20 ホリエモンと戦った餃子屋とか見るとコロナ脳と反原発の親和性が高そうだけど。
・「最も安全で効率的」は「他の発電方法と比べて」の話だから、世の中に存在する発電以外のあらゆる製品の中と言っているわけではないよ。最悪使わなければいけないという中で一番マシだという話なだけでは。
・高い電力がないと現代の生活は維持できないから間違いなく投資に対するエネルギー効果は高い。優先度がエネルギーなのか安全なのか環境なのかの立ち位置で話されたら主張する人それぜれで全員正しいからね。
・#23 そういう順序を国会で多数決で決めようとすると暴れる立憲共産がいて、いつまでも「論議は尽くされていない」って叫ぶんだ。いつまでやっても終わらない論議だから「民主的」に多数決で決着するのにな。
・そうすると強行採決だとか多数決は民主主義ではないとか言い出して、誰だこいつらに投票したのはって感じ