自動ニュース作成G
「計画通り」 みずほFG、障害発生部分の改修完了
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041500769
2022-04-16 09:32:52
>4月以降は預金や為替などを扱う重要なシステムに関し、劣化の予兆がある部品を保守期限前に交換したり、障害時のバックアップへの切り替えに問題がないかという点検を丹念に行ったりする方針だ。
・昔いた会社が富士銀行指定だったんでその流れで使っていたが去年三菱UFJに変えた。ハンコレス且つ全額保証にできるんでもうずっとメインは三菱でいいかなと思うけどまぁがんばってください。・同じ問題が起こらないだけでどんな対策しても問題の発生は続くのがこの銀行の闇。・そして大衆の予測通りに、再び生じる定例システム障害・障害期待しているだろ。・預金者に誰も同情しなくなった「わかってたことだろ?」・点検を丹念にって気を付けますみたいなアレか・外注してるなら「気を付けさせてます」じゃないか?それで外注先から経営判断求められて障害対応に手間取った分けだけど。・https://dic.pixiv.net/a/%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%80%9A%E3%82%8A 改修者がこの顔してるようにしか・チェックリストが増えたんだろうね。現場の人ご愁傷様です。・こっちの対策はどうなったのかね?対策したのは現場だけ? >経営判断求められて障害対応に手間取った