自動ニュース作成G
高野山の世界遺産・女人道の路肩や階段破損 NHK、中継所工事で
https://www.asahi.com/articles/ASQ4H66NCQ4HUCVL02X.html
2022-04-16 06:15:42
>NHKは15日、テレビ中継放送所の更新工事で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣(さんけい)道」の構成資産である高野参詣道女人道(和歌山県高野町)の路肩や階段の一部を破損したと発表した。
>NHKによると、高野山の中継所の工事を受注した子会社NHKテクノロジーズが11日から、女人道の木製階段の保護のために土囊(どのう)を置いた上で、運搬車で資材を搬入。
車両が通行する為の道じゃないんだからNHKは物資を担いで登れよ。超法規的NHKなら何やっても許されるとでも思ったのか?それから共同通信(電通とNHKが出資して設立)は記事の書き方で
◇
取材の基本が出来てないから5W1Hからやり直し
・NHK「賠償金でも何でも払ろうたらええやろ。金はナンボでもあるで。これからネット機器あれば徴収できるんやし、値上げもし放題やからな。こちとらバックに国が付いとんじゃ!オラ!」
・相変わらずファミリー企業にお金が廻る仕組みは健在だな、他に何処の企業が応札したんだ?コッソリ工事出来ると思ったのかな? >工事を受注した子会社NHKテクノロジーズ
・何度でも言うが受信料は税金にしてくれ。そして会計検査院の検査を受けろ。会計検査なら発注した工事も検査を受けることになる。「知らんかったサーセン」では済まされんぞ。
・NHKBSで中国関連の特集番組が毎日流されてるが、あれ1つ作るごとに中共政府に多額の謝礼を垂れ流してるんだろうなあ・・で、出来上がった番組も無料で献上。日本国民から搾り取った受信料で「中国市民が見た北京五輪」なんて番組作ってくれなくてもいい
・いち民間企業を法律で守るのは憲法違反、という主張で誰か戦ってくれないだろうか
・クローラ履いた車両でも走らせたか。 土嚢置いたのて階段保護じゃなくて単なる段差解消じゃね。
・#4 空想半島ものもなんとかしてほしいよな K政府予算受け取ってるだろ
・補償は受信料と税金で賄われます。