自動ニュース作成G
世界遺産・東大寺で国宝の大仏殿に液体のようなものがぶっかけられる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000251557.html
2022-04-15 10:30:42
>平成27年には、奈良や京都など全国各地の寺社で油のような液体がまかれる事件が相次いだ。
◇
・油のようなモノは液体だろう。液体のようなモノって何だ。どういう改変だ。
・#1 乾燥して跡しか残ってなかったんじゃない?
・む。本文は液体のようなモノなのか。ならまあ改変はいいか。 #2 液体以外で液体のような跡がのこるというと…ゲル?
・粘度の低いグリスとか。
・犬だったりして。
・犬食ってる人だったりして
・#3 溶剤が乾燥した塗料のようなものとか
・ほっとけいって思ってたりするかもしれない
・なお栗の花の樹液だったかどうかは不明。
・#9 朝鮮人の性欲ってスゴイな。