自動ニュース作成G
激安スーパー玉出、 “セレブの街” 芦屋に富裕層向けスーパー開店
https://www.asahi.com/articles/ASQ4F5G3WQ4FPLFA00D.html
2022-04-15 00:05:40
>おなじみの“ギラギラ感”はあえて封印する戦略で臨む。
・ドン・キホーテの白金台店みたいなもんだな。>おなじみの“ギラギラ感”はあえて封印する戦略で臨む。
・LVMHが西成に100円ショップ出すようなもんやな
・ローソン100の逆バージョンだな。面白いね。ここをブランドに成城石井みたいな展開もできるし。業務スーパーの神戸物産の対応がめんどい。上場してて企業規模が段違いだし
・高級スーパーは、旬の素材の知識を与えて欲しいね。魚介類なんかは買う方がついていってない感覚がある
・仕入れ値同じ物を高く売るのか。(家賃高いんだろうけど)
・仕入値厨おめ。
・#5 輸入食材って明治屋やカルディのような高級カテがセレクトして売ってたんだけど、安さで仕入れて外れ上等な業務スーパーが伸びたのがこの10年。今回は逆バージョンだね
・パスタとホールトマト缶の質と品揃え、価格設定で、ほぼ分かるよ。ウクライナ情勢でパスタはいろいろありそうだけど、高級系は関係ないし。
・玉出は元地上げ屋って話好きhttps://twitter.com/pokersont/status/1126082388818157568