自動ニュース作成G
FIA、カートドライバーの「容認できない行為」を問題視…ナチス式敬礼に酷似
https://formula1-data.com/article/fia-investigates-unacceptable-conduct-of-kart-driver-very-similar-to-nazi-style-salutes/amp
2022-04-13 13:59:41
>ウクライナ侵攻を経て、イタリア国籍のライセンスを取得した15歳のセヴェリウキンは、4月10日(日)にポルトガルで開催された2022年FIAヨーロッパカート選手権の開幕戦で勝利を収め、イタリア国歌、マメーリの賛歌が流れる表彰台の上で胸を2回叩いた後、掌を下に向けた状態で腕を斜め上に突き出した。所属先のスウェーデンのチーム、ワード・レーシングは一件を受け「パイロットの行為を深く恥じており、可能な限り強い言葉で非難する」として、セヴェリウキンとの契約を解除する方針を示した。
>一方のセヴェリウキンは問題視されたジェスチャーについて「僕はイタリアのライセンスでレースをして、イタリアの国旗の下でレースに勝った。表彰台の下にいた人たちが僕に、イタリアではこういう場合、心臓のあたりを叩いて感謝を表す習慣があることを教えてくれた。僕はその仕草をしたかっただけだ」と釈明した。
爆笑してる。若気の至り
・騙されたのか?>イタリアではこういう場合、心臓のあたりを叩いて感謝を表す習慣があることを教えてくれた。
・こ、これはローマ式敬礼だから…
・高校野球の宣誓で見かける。
・日本での選手宣誓が全部容認できない行為になりそう
・今では有り得ない事だが、80年代の中頃までは学校の運動会や体育大会の入場行進の際、校長や来賓に向かってナチス式(ローマ式)敬礼をする様に指導される事は少なくなかった。