自動ニュース作成G
薩摩転生 ~サツマン朝東ローマ帝国爆誕~
https://ncode.syosetu.com/n7377gh/
2022-04-12 17:48:23
>天正十五年(1587年)正月、桜島の異常な光に包まれた薩摩半島は、島津家ごと西暦1453年の黒海沿岸に転移してしまう。
>島津家の十字の紋を見た、ビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。
転生というか転移。あとは考えるな感じろ
・#0 宣伝か?・戦国の長嶋巨人軍・もうちょっと素人小説に興味無い人に興味を持たせるコメントを書いて欲しいところ。・#1 こんな感じの言語センスが気に入ったから投稿した>領土返上を申し出て、喜ばせた後にすかさず実効支配権を皇帝名義で認めさせる。全てあの謎の地サツマニアを出る前に計画していたのだろう。ゲルマンやノルマン以上にサツマンは侮り難い・プレステ・ジョアンに勘違いされる話か?・おいおい。 >ドラキュラ対鬼島津・https://twitter.com/TTLelVBlVd9eU2d/status/1513492507870388225 > 異世界にサツマイモがあったとして、どう考えてもその名前はサツマイモにはならない問題にブチ当たっている → https://twitter.com/haiiro8116/status/1513699938227548163 > 薩摩を異世界転移させる事で解決 → https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/1513700667894145026 > 実質魔王軍の侵攻物では ヨーロッパ版はすでにあったな …という流れからこれが話題に・昨日まで毎日4、5百しかPVなかったのに今日だけで一万超えになったけど、自ニューだけでこんなに行くんか。これなら過疎小説どんどん貼り出されるぞ。・#8 #7の流れがあるならさすがにTwitter流入が9割じゃね・トゲで纏められていて、それでしょ。それよりも、なんとか転職のほうだよ。アホか。・幼女戦記にも「チェストドクトリン」は出てくるぞ。(敵中突破前方への脱出)・島津が消えた後の日本の世界線でも1本書けそうだ。・田舎の島に押し込められてた芋どもがこんな快進撃できるわけないやん妄想逞しすぎ・平凡な学生やサラリーマンが無双する小説が流行った媒体だからね、なろうは。今更すぎないか?