自動ニュース作成G
共産 志位委員長 “自衛隊活用“方針 参院選で理解求める考え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220410/k10013576021000.html
2022-04-11 11:43:36
>そのうえで「自衛隊とかなりの期間共存していくことになる。その間、日本が侵略された場合は、自衛隊も含めあらゆる手段を用いて国民の命と国家の主権を守るために頑張り抜く」と強調しました。
>このあと志位氏は記者団に対し「自衛隊を活用する方針は22年前の党大会で決めたものだが、まだまだ伝わっていない。夏の参議院選挙では、憲法9条も国民の命も両方ともしっかり守っていくという党の立場を訴えていきたい」と述べました。
・好きにすればいいんじゃないかな。
・https://gnews.jp/20220408_104454
・都合のいいこと言ってんじゃねーぞ、しー
・党首選すらやらない独裁者には軍の実権握らせるわけねーわ
・『存在自体違憲だし、いつか折を見て無くすけど、俺を守るため命がけで戦え』が通る共産党的価値観。
・「今までの主張と正反対の事言い出すウソツキ糞野郎ですが理解してください」←理解できない
・#5 自衛戦争に負けたときに罪を全部自衛隊に被せるまでありそう
・#6 ウソつき糞野郎と言うには理解できたよ! だから永遠に信用しない投票しないだな。
・やっぱりどこの国でもいつの時代でも共産党と嘘はセットなんだなあ。
・共産党の志位委員長は、共産党の誰とhttps://gnews.jp/20220306_093949相談したの?党の承認なしに勝手に発表して良いの?
・#10不破と相談して敗戦直後の『対米武装闘争路線』に戻りたいだけでは?
・今更こんな主張してもどちらからも支持されなかろうに。終わりまで小数支持者の御輿でいる覚悟も無いのか。
・散々人殺し呼ばわりしてきた相手に「いざとなったら助けろ」とか何処の辻元だよ。
・保険をかけて両建てで主張しているってこと?https://news.yahoo.co.jp/profile/author/satoheigo/comments/posts/16496525536725.ddff.03686/ 佐藤丙午「綱領では共産党がポジティブな方針を掲げている。同時に、自衛隊解消方針も掲げており、そこに矛盾がある」
・でもまあ従来の自民党もこんな感じだったよな。吉田茂の「自衛隊日陰者論」とか。
・最近も安保法制の時に東大法学部の石川健治が言ってたな>日陰者論。個人的には井上達夫の9条偽善論や篠田英朗の立憲主義rule of law説の方が正しいと思うが。
・本人は忙しい(棒)から、立っているものは親でも~って感じでしょ。
・#15 吉田茂は日陰者になってしまっても耐えて頑張ってくれと全く存在を否定はしてないと思うぞ。
・暴力装置の自衛隊、とコメントしていた議員が居たな。亡くなってるけど。
・暴力装置はただの用語でネガティブな意味は無いはずなんだけどマスコミに面白おかしく反応されたよね。「ゲームチェンジ」でバッシングされてたのも似たようなものを感じる(アホなマスコミやネット民がゲームに例えるとはなにごとかとか叩いてた)
・ただの用語 <使いだしたのはウラジーミル・レーニンつまり、その呼称を得意げに使うだけで社会主義思想に毒されている事をアピールできる。
・#21 毒されてるも何も"社会党"だぞ
・故人は「民主党」でしたね。
・公開された衆議院の資産額https://news.yahoo.co.jp/articles/26e11aa9426f2c8d74ee41aef16ee687e3e163db共産党の志位委員長が1146万円、立憲民主党の泉代表が585万円、国民民主党の玉木代表が「ゼロ」、れいわ新選組の山本代表が「ゼロ」
・#23 社民党から政治家を始めて、民主党の中でも社民党出身者のグループを率いていたような記憶