自動ニュース作成G
日本共産党の自衛隊論を整理する - 紙屋研究所
https://kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2022/04/08/154514
2022-04-09 11:04:37
>そして、東アジアの安全保障環境がもし良好になり、「ああ、もう不要かな」と国民が判断したらその時に初めて自衛隊の解消(9条の完全実施)をすればいいのである。それまでは長い間、自衛隊との「共存」が続く。
>アメリカへの従属や海外での戦争に出かけていくような自衛隊のあり方には反対し、専守防衛の部隊として改革するというのが、自衛隊との「共存」期間中の日本共産党の自衛隊政策である。
日本共産党職員の解説
・自衛隊が解消した後に攻められた場合は、日本共産党は責任持って前線に言ってくれるの?それとも、国民が合意して解消したんだから、国民が前線に行けって言うのか?・東アジアの安全保障環境がもし良好になり <良くなった後、悪くならない保証は何処から来るの?誰が出来るの?・関連https://gnews.jp/20220408_104454・その期間は全教の教員が学校で「自衛隊は人殺し集団」だって教育して隊員の子を吊るし上げたりするんだろ。どんな社会やねん。・自衛隊の総司令が下痢三やバカ市みたいなヒトラーじゃなきゃ大丈夫。・共産党の志位委員長が一番https://gnews.jp/20220408_104454変節してるんだけど?プーチンの様に何するか分からんよ・#1 解放軍が来たって言ってくれるよ。・Cに指揮権を渡した場合まっさきに戦場送りにされるのは#5みたいなゴミ。・#5 世間は花見シーズンだから、部屋から出て仲の良い友達と楽しむといいよ。・国民が不要と判断したら必要無くなるのかよ。必要無いと言うなら理由を説明して納得させろよ。「違憲だから廃止」とか神の命令かなんかかよ。アメリカ追従は共産党だろ。必要があるかないかで、必要なら改憲すると言うのが責任ある政党の主張だ。・9条なんかでも言ってる事をあっさりと変えそんな事は言ってないなんて平気で言う共産党なんて誰が信じるんだか。・国民が判断したから、の考えは思考放棄であって何もしないのと同義だぞ。国民は日々生活に忙しいのであって、その国民を守るためのあらゆる方策を考えるのが政党の役割だろうが。・まあ志位もプーチンも共産党トップの座について四半世紀だからなあ・そもそも前提条件である“平和を愛する諸国民の公正と信義”が既に成立してないと思う。・#14 うん、九条教の人らにそこ尋ねてみたいところ。あなたは中国やロシアや北朝鮮が“平和を愛する諸国民の公正と信義”を守って周辺国へ被害を与えていないと思ってますか?って・>「日本とは関係のない戦争に巻き込まれる危険が大きいからであって、朝鮮有事や台湾有事はまさにその危険をはらんでいる」どっちも日本に直接関係してるじゃん・日本国憲法前文 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E5%89%8D%E6%96%87#%E5%89%8D%E6%96%87 こそが集団的自衛権ではないかという指摘が。 >平和を愛する諸国民の公正と信義・#8 #9 また単発IDになった自分には触れない単発IDを辿るってバカな事言ったりワクチンでの「#3や#7」などの厚労省やメーカーの見解や立憲共産党の日付に引き続きまたまた黒瀬の二番煎じパクリ猿真似負け犬payoppiガイジはブーメランと単発ID指摘が効いてて言い返す事できず話逸らし逃げ回っているしか出来ないねぇw・自分自身に何言ってるの?