自動ニュース作成G
「シン・ウルトラマン」米津玄師が主題歌「M八七」を書き下ろし
https://natalie.mu/eiga/news/473066
2022-04-09 10:03:22
>「シン・ウルトラマン」の主題歌を米津玄師が担当することが明らかに。新曲「M八七(エムハチジュウナナ)」を書き下ろした。
78、でないのは『元々、「M87星雲」だったが、台本の誤植で数字が逆になったままになった』
◇
というネタ拾ってきたのかね?マニアックなタイトルだ事。
・ボカロPとしてのハチ名義と掛けてたりして(それはないな
・主題歌として作るのに何で変えたんだろ。映画の設定に合わせるべきだと思うが。この人の歌で合うのかな。
・誤植説が有名だが、誤植ではなく敢えて実在のM87星雲を避けた説(当時M78星雲の存在を知らなかったとか)https://twitter.com/gishigaku/status/1512239050274795520、M87と言えばゾフィーの光線名だろとか、ゼットン回の初稿ではゾフィーが倒すことになってたのでもしやポスターの台詞と合わせて…など。俺も含めてマニアが沸き立ってる
・>タイトルは米津のアイデアをもとに庵野のリクエストを踏まえて決定
・シンゴジラでエヴァの曲使ったように、庵野さんの帰ってきたウルトラマンで使ってる主題歌「戦え! ウルトラマン」使うかなと思ってたけど大人の事情はあるんだろうな。
・#5 その曲の使用許諾は今や円谷がGoサインを出すかどうかだけなんだろうけど(ショーとかイベントでは使われてる)、今回のはカラータイマーと背鰭がない当初の成田亨デザインを重視してるので、初代原作とリンクしない曲は念頭にないんじゃないかな
・戦え! ウルトラマンカッコいい。ウルトラマンがシンウルトラマンとして帰ってきたという事で使わないかな。YouTube→ https://youtu.be/-U8FRt7nIRA