Loading
自動ニュース作成G
プーチンが動かす傭兵集団「ワグネル」の汚い役割
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98454.php
2022-04-08 21:11:47
>イギリス国防省は4月4日に公表した新たな分析の中で、ロシアのウラジーミル・プーチンとつながりのあるエリート傭兵組織「ワグネル・グループ」が、ウクライナ東部に派遣されていると明らかにした。
>同省は分析の中で、「ロシア軍の部隊は統合と再編を繰り返し、ウクライナ東部のドンバス地方での作戦に攻撃を集中させている」と指摘した。
>「ロシア政府とつながりのある民間軍事会社、ワグネルの傭兵を含むロシア軍の部隊が、ウクライナ東部に移動している」
・関連https://gnews.jp/20220305_135401 https://gnews.jp/20220408_204830
・ロシアへようこそ!ここまで楽しんでもらえたかな?
・エ…エンジョイ&エキサイティング!!
・英語版Wikipediaから設立者ドミトリー・ウトキンの画像。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a6/Dmitry_Utkin.jpgこの画像でもナチス親衛隊(SS)制服の記章の刺青が複数確認できる。>ナチス関連のタトゥーを複数入れているらしい。
・ナチスナチス言う奴こそナチス定期
・9条9条言う奴がナイフでメッタ刺しとかな。
・そもそも名前が香ばしい。ワグナーって事だろ?凄いナチス臭がするな。
・#7 たまたま同じ名前なんだと思ってたらマジだった >ロシア軍参謀本部情報局(GRU)の元メンバーで同組織を設立したドミトリー・ウトキンのコールサイン(呼出符号)に由来する。ウトキンは、ナチスの指導者アドルフ・ヒトラーが好んだ作曲家「ワーグナー(ワグネル)」を自らのコールサインに選び< #0の記事中より
・名前云々の話を見てプーチンが元はラスプーチンで、その名の評判が悪くなり過ぎたため変更した、という話を思い出した。『スターリンの秘書も元はラスプーチン姓であったが、「ラス」を除いて単にプーチンと名乗るようになった。その孫がウラジーミル・プーチン』本当かね、これ。
・#9 これまたぐぐってしまった >47歳でロシア連邦第2代大統領に就任したウラジーミル・プーチン。かの「怪僧ラスプーチン」の末裔ともいわれるその出自< https://www.shogakukan.co.jp/digital/094046110000d0000000 ほんまかいな笑