自動ニュース作成G
大阪府も6駅をミサイル避難先指定、地下138カ所に
https://www.sankei.com/article/20220407-DT2CM7ZQ25NXDD6PAVG72NEXPA/
2022-04-08 16:42:16
>吉村洋文知事は7日、記者団に、ウクライナ侵攻を続けるロシアや中国、北朝鮮と隣接する日本の地政学的リスクに言及。
>その上で「いざというときの地下空間の避難先を今後も確保していきたい」と述べた。
防空壕。
・維新は橋下と宗男がやらかさなきゃ次の選挙で躍進してたろうになあ
・今から適切に処理すればまだ何とかなるだろうが難しいだろうな
・大阪の地下鉄、特に万博に合わせた千里中央なんかは当時のソ連式に習ってるようで、そもそもそういう作りであるんじゃないかな。調べれば分かるけど、すごく贅沢な設計をしてる
・戦後でも70年代までの関西は進んでたのよ。私鉄の自動改札機なんかも先だし
・80年代でも東京行くと改札は手動だし駅は階段しか無いしの後進っぷりで辟易してた。
・#3 千里中央はソ連式に倣ってるわりには核シェルターにはできない構造だな
・#6 シェルターにはできないかもしれんけど、関連ある記事みつけた。https://dailyportalz.jp/kiji/170210198763 >まさかキエフでせんちゅうに出会うとは。