自動ニュース作成G
制裁で予算が厳しくなり、ケーブルテレビを解約せざるを得なかったのでしょう。
https://mobile.twitter.com/USAmbJapan/status/1511925905492672513
2022-04-07 21:04:30
>私(ラーム・エマニュエル駐日米国大使)がお手伝いしましょう。
>>M.ガルージン駐日ロシア大使 過去8年間にわたりウクライナで実際に起きていたことについて、米国政府とNATO関係者とが強迫的に絶えず嘘を付き続けている
こいつら、日本語でなにやってんだ?
・#0 そりゃ日本国民に対する世論工作も駐日大使の仕事の内だもの。尤も駐日ロシア大使を筆頭に一部の駐日大使は、本国の顔色ばかり窺って上から目線で一方的な主張を垂れ流すだけで仕事が出来てないけど。
・すげえな。大国同士のリアルタイムな情報戦を日本語で見れる時代になったとは。プロレスっぽいけど
・何でロシア大使館のアカウントはBANされないのだろう?
・#3 笑えるコンテンツだからかな
・職員が追放されたらVPN経由で投稿するのかしら?