Loading
自動ニュース作成G
米上院、ウクライナ支援の為レンドリース法を満場一致で復活(英語記事:ポリティコ)
https://www.politico.com/news/2022/04/06/senate-unanimously-approves-lend-lease-00023668
2022-04-07 16:01:16
完全にWW2だな。
・WW2の時はナチ倒すのに共産主義に物資援助したのが、共産主義の残滓倒すのにネオナチ肯定政府に援助か。萌えるな
・プーチン史観では『対ソビエトレンドリース』は削除されてソ連単体でドイツと戦ったことになってそう。
・参考→ https://grandfleet.info/us-related/us-senate-unanimously-approves-revival-of-lend-lease-act-to-support-ukraine/
・もう武器だけ供与しても追っつかない状況なんじゃ… ハッやはりこれは第三次大戦フラグ!
・#4 なので義勇兵/義勇軍(或いは“礼儀正しい人々”)が出て来る訳です。
・フライングタイガース復活だ!
・黒海海上封鎖まだー?
・米上院、ウクライナ支援のためレンドリース法の復活を全会一致で可決https://grandfleet.info/us-related/us-senate-unanimously-approves-revival-of-lend-lease-act-to-support-ukraine/
・関連https://gnews.jp/20220406_170525 https://gnews.jp/20220227_005547 https://gnews.jp/20220307_220918 https://gnews.jp/20220402_113107 https://gnews.jp/20220401_222344 https://gnews.jp/20220407_172431
・今後3週間の戦いがウクライナの運命を左右、英国が装甲車輌の供給を検討https://grandfleet.info/european-region/the-fight-over-the-next-three-weeks-will-determine-ukraines-fate-britain-will-consider-supplying-armored-vehicles/
・兵器は専門家が直接現地に入って、入念なレクチャーと訓練指導と実戦指導しなきゃ