自動ニュース作成G
米英豪、極超音速兵器・無人潜水機で開発協力 中国対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DB80V00C22A4000000/
2022-04-06 22:15:53
>米国と英国、オーストラリアは5日、極超音速兵器や無人潜水機の開発など8分野で協力していくと発表した。
>合意済みの豪州に対する原子力潜水艦の供与から協力分野を増やし、中国に対抗する姿勢を鮮明にした。
>米英豪の首脳は5日、2021年9月に創設した安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」の進捗を確認した。共同声明で「自由で開かれたインド太平洋への関与を再確認した」と強調した。
・関連https://gnews.jp/20220106_203906 https://gnews.jp/20210919_043554 https://gnews.jp/20220105_203506 https://gnews.jp/20220107_222610 https://gnews.jp/20140808_192708
・潜水艦の無人化は興味深いな。試験→改善を早く楽に回せるので、すぐに現状以上のパフォーマンスを出せそう。
・海底ケーブルをちょん切る潜水艦とかでてくるかもしれない
・動力は核と通常型のどっちが向いてんだろう。
・核動力は安全保障上無人は駄目だろ。敵に鹵獲されたら終わりだ。
・#4 隠密行動目的だろうから無音で補給も不要だから核の方が圧倒的に有利だろう。
・鹵獲時には自爆で。