自動ニュース作成G
ファン逮捕…女性タレントの車にGPS付け、アプリで居場所を見ていた 発覚のきっかけはファンの異変
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/04/06/06_.html
2022-04-06 14:23:40
> 女性は、車の周辺にいる男を目撃して不審に思い、関係者が車を調べたところGPS装置を発見し通報。付近の防犯カメラなどから関与が分かった。男は当日、県内で活動していた女性を、携帯電話のアプリで確認していた。「車にGPSを取り付けて位置情報を見た」と容疑を認めているという。同署で詳しい動機などを調べている。ストーカー規制法は昨年8月に法改正され、GPSによる無断の位置情報取得などが禁止された。法改正後の逮捕は県内初
毎日ソース
◇
> 埼玉県警は5日、東京都八王子市の会社員、野沢賢治容疑者(52)をストーカー規制法違反容疑で逮捕
詳しい動機は > 恋愛感情が満たされなかったことへのうらみの感情を満たす目的 だろう。一般人でもこれができてしまう時代。40〜50過ぎてタレント(誰?)にガチ恋はブレーキが効かなくてヤバいね。こう
◆
なってしまう危険が。
・1年以下の懲役または100万円以下の罰金か。ヌルいな。こいつは頭の悪いストーカーだけど、賢いストーカーはほんとにヤバそう。
・「車の周辺にいる男を目撃して不審に思い」が発覚のきっかけだろうに「ファンの異変」とは何の事?
・公表されている出演する現場とかならともかく、プライベートな場所で高確率で鉢合わせするなんて滅多にないんじゃ?
・流れ的なもので筋違いかもしれないけど。ファンという多数ではなくて個人という少数という主語の大きい文章が引っかかるって話じゃ?
・ファンからのぬいぐるみは、GPSが埋め込まれていないか、のチェックは今や基本やね。
・こんな罪も出来たんだな。知らなかった。
・一般人の女性も通りがかりにGPSタグをバッグとかに滑り込まされてストーキング被害とか出てるのよね。ジャミングとかできないものか。
・#7 Bluetoothを利用したタグとかでジャミングなんかしたら周辺のBluetooth機器が全部使えなくなるし、それ多分電波法違反。
・バッグをアルミ箔か網なんかの金属入れて作れば良いんでね?GPSの方は取れなくなるんじゃないかな。
・バッグを変える、という選択肢があるなら、女性が良く持ってるトートみたいな口の閉じないタイプのバッグやめれば済む話だと思う。逆に電波遮断する素材でカバン作っても、口が開いてたら台無し
・GPSタグに限らずバッグに得体のしれないもの放り込まれる危険性は排除すべきだよ。つまり開けっ放しのトートバックなどは止めて、ファスナーなりで完全に閉まるバッグを使い、さらにできれば体の前方で抱えるようにする。
・日本には大胆なスリが(まだ)居ないから好きな人はトートバッグ使いを止めないだろうね。妻が使っているがセキュリティを考慮しなければ便利そうではある。治安が悪化して且つ車内で泥酔して寝る人が減れば(スリの上客が減れば)状況は変わるでしょ。あと何年かかるか知らんが。
・カムヒア ダイターンスリhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3677438