自動ニュース作成G
Wargaming.net、本拠地ロシアおよびベラルーシからの完全撤退を発表 旧本社のベラルーシ ミンスクの開発スタジオも閉鎖に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1400423.html
2022-04-05 23:25:51
>その後、世界展開に合わせてキプロスのニコシアに本社を移し、現在に到っている。昨今のウクライナ情勢に関してはいち早く懸念を表明し、3月1日の時点でウクライナ赤十字社に100万ドル(約1億2200万円)の寄附を発表。さらなる人道的支援を行うことを表明すると同時に、ウクライナ キーウ支社の従業員に対してあらゆる便宜を図ることを約束していた。
>ロシアおよびベラルーシは同社にとって本拠地であり、ロシアの首都モスクワでは、「World of Tanks」のプロリーグWargaming.net League(WGL)のグランドファイナルも開催されていた。当然ビジネス規模も最大だったが、同社はそれをすべて破棄し、新しい形で出直すことになる。リリースには「本決定により深刻な損害を受けることを予想」としており、引き続き従業員の安全確保とサポートに努めていくとしている。
・所詮本物の味には勝てないからな。
・ruサーバはどうなるんやろうか
・ランダムに選ばれるステージにハリコフやミンスクも有るからな。俺無課金だけど、あんだけ民間人の死者を見ると気分的に暫くお休みってなると思う。
・WoTホントに大好きだったわ。引退して何年か経つが、ロシア系でもやはり若い世代は柔軟に考えている印象がある。上の世代が死にきればロシアもマトモになるかもね。半世紀くらいか。
・#4 立派な本社ビルや開発スタジオを捨ててでもベラルーシとロシアに抗議するって生半可な覚悟じゃないよね。ほんとすごいわ。グローバルな視野持ってる