自動ニュース作成G
【独占】アップル重役が語る、創業45年目でも変わらない製品哲学
https://www.pen-online.jp/article/010364.html
2022-04-05 18:04:03
ひとことで言うと、お高い理由。
> こうした多彩な新製品群を通してアップルが体現しようとしているものは何か。 iPhoneの立ち上げに関わった後、一時はGoogle社に転職、その後、再びアップルにワールドワイドマーケティング担当の副社長として返り咲いたボブ・ボーチャーズ氏(Bob Borchers)が本誌の独占インタビューに答え、アップルと他社を隔つ一線について語った。
後編 →
◇
・iPadでHP開いて見てるうちにもっと広く使いたくなってmacへ、とかはたまにやるかな。でもそれだけのためにAppleで統一しているわけじゃない。一番の理由は惰性だが(笑)、リセールや得られるサポートを考えるとそれほど「お高く」ないと思う。
・値落ちが緩いのと中古市場でしっかり値が決まるのがいいね。最大のメリットが決済含めてAppleに身を預けることなんで、機種はなんでもいい
・まるで45年変わらぬかのような書きぶりだけど、ジョブズが抜けた時ゴミみたいな会社に成り下がったことがあるのは無かったことにされてるのかね。