自動ニュース作成G
ドイツとフランスがロシア外交官の追放を決定 ブチャでの民間人殺害に「信じられない残虐性」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169815
2022-04-05 12:59:29
>ドイツのベーアボック外相はブチャでの惨劇について「すべてを破壊しようとする意思の表れだ」とツイッターで非難を表明し、外交官追放の判断につながったことを強調。フランス外務省は「欧州全体としての取り組みの一部だ」と説明した。AFP通信によると、追放する外交官の人数はドイツが40人、フランスが35人。ロシアは対抗措置を取ると表明した。
>EU内ではバルト三国やポーランド、ベルギー、オランダなどが既にロシア外交官を追放しているが、独仏両大国が追放に踏み切ったことでさらに拡大する可能性がある。EUはブチャでの民間人殺害を巡ってロシアへの追加制裁の準備を明言しており、欧州議会のメツォラ議長は4日、エネルギー分野での実効性の高い制裁導入を加盟国に呼び掛けた。
日本は日本語ペラペラのロシア大使にメディアで好きなようにしゃべらせてるからなあ(最近は減ったが)
・さすがにここまで来ると、人でなしのドイツも対応せざるをえなくなったか。維新はどうするつもりなんだろう。
・#1 もう維新とは関係ない一般人「政治家が先に○ね!」
・日本維新の会。2021年の選挙では支持者が増えたのに、ロシア寄りがバレて・・・
・降伏しろって言っていた著名人のリストどっかにあるかな?
・#4 とりあえずテリー伊藤と本田圭佑?まあ降伏というよりは白旗上げろって感じの主張だが>本田圭佑、ウクライナが早く妥協して降伏すればよかったと給うhttps://togetter.com/li/1851504
・この手の非戦派はスターリン率いるソビエトロシアが根刮ぎ収奪していった後のウクライナで何が起こったのかを知るべき。 http://www.akaiyami.com/#introduction
・テリー伊藤「あなたとハッピー」から降板してたのかhttps://twitter.com/onisan_sabuaka/status/1506136436608999424 公式サイトや公式アカウントには告知がなさそうだったけど
・歴史的にそういう国だと、そういう連中だと知ってた筈なんだけど、いざこうやって見せ付けられると正直しんどい。
・ポーランド首相がフランスとドイツの対応を強く非難…ウクライナでの「大量虐殺」を受けてhttps://news.yahoo.co.jp/articles/16da5e057c23c264e1f0230bd54b85eabaefd83bドイツとフランスがプーチンを止めるのに十分なことをしていないと非難した
・関連https://gnews.jp/20220402_232003 https://gnews.jp/20220403_222431 https://gnews.jp/20220404_200800 https://gnews.jp/20220330_213740