自動ニュース作成G
玉城沖縄知事「あってはならない」と不快感 「米兵が記者に銃口」で見解
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1496370.html
2022-04-05 01:52:38
>玉城知事は4日、記者団の取材に「たとえ訓練で弾が入っていないということであっても、ポーズでもそれ(銃口)を向けることは、県民に対して敵視しているということになる」と指摘した。
>本紙記者は3月31日、那覇軍港のフェンス沿いに置いた脚立から、軍港内の倉庫前で米軍が実施していた訓練を撮影した。その際に、倉庫から出てきた米兵1人から銃口を向けられた。兵士は民間地側に銃を構えた状態で数秒間、記者の方を向いて静止した。
・デニーは事実関係なんて確認せずに感情で脊髄反射してくるから琉球新報も操り易かろう。
・関連 https://gnews.jp/20220402_121736。現場はフェンスから250m離れてるって指摘されてるのに、4/4の記事でまだ掛け金吊りあげるのか。というか、知事の耳に自作の嘘注いで不当なコメント引き出してそれを喜々として記事にするとか、さすがに末期では。
・250mならアサルトライフルで丁度良い射程ですね。
・そのうち「銃口を向けた問題だ!」から「銃口が向いた問題だ!」に話をすり替えてきそう。
・#4 銃口が存在することが問題だ、じゃないですかね。
・クソデカ主語ガイジの時点でお察し
・#1 そうらしい
・国民「なかったから問題ない」
・裸眼で250m先の標的を確認して銃を向けるなんて恐ろしい戦闘兵器だよ!米兵は人間じゃない!恐ろしい!
・#9 銃とリンクしたスマートコンタクトを装備している可能性がある!恐ろしい国だ!
・裏取りも無しに新聞記事だけでギャーギャー言ってる所あたり民主系出身の面目躍如て感じかな。
・写真に写ってるカメラがこっちを向けてるのが意味わからん
・種明かしされてるのにこの発言は笑う。
・モラルの程度が完全にロシアと同じ。
・#9 米軍にはシモ・ヘイヘクラスの兵卒がいるんだな
・ロシアを擁護しちゃったhttps://gnews.jp/20220318_171314件をもみ消すための、爆風消火狙いの意図的な炎上なのかも?