Loading
自動ニュース作成G
国後島で夜間に閃光、通報相次ぐ 根室で地鳴り 不安広がる
https://mainichi.jp/articles/20220403/k00/00m/040/017000c
2022-04-04 11:55:28
> ロシアが不法占拠している北方領土・国後島で3月末、照明弾によるとみられる閃光(せんこう)が夜空を照らし、北海道根室市内のオホーツク海側で地鳴りや地響きも起きたなどと訴える電話や通報が市役所や道警根室署に相次いだ。
> ロシア軍東部軍管区は国後、択捉の両島で近く1000人規模で対戦車誘導ミサイルシステムなどの実弾射撃訓練を行うと、3月25日に予告していたが、今回の閃光などとの関係については不明。
威嚇かな。まぁ、侵攻は今は無いとは思うが警戒は必要だね。
・西での略奪を羨ましがって、やるかもしれん。
・こっちまで手を伸ばしたら露宇戦争の方は少し早く終わるかな。
・演習かな
・人工地震の前触れかもよ
・九尾の狐様が・・
・日本が北方領土を取り返しにくるの警戒してるんじゃないかね。前に自分達がやったからやり返される、みたいな。
・>ロシア国防省 “北方領土で軍事演習を開始” 日本をけん制かhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220401/k10013563671000.html
・このタイミングで一度国会で北方領土は不当に占有されているから自衛隊を使って奪還しても法的に問題ないかの議論はしても良いと思うけどな。ロシアへのけん制として。
・#8 たとえ領土保全であっても武力行使はダメだと国連憲章に書いてある。そのロジック使ったら台湾奪還も「法的には問題ない」となるのは分かるよね?
・#9 例えばウクライナが今占領されている部分を取り返すのも武力は使ってはダメって?
・#10 ドンバス地域は状況によるだろうけど(停戦交渉は各国がさんざん仲介してたからね)、クリミアは武力で取り返そうとしたら非難されるんじゃないかな。
・九条と同じで誰も気にしない奴じゃん。
・#12 国際的な支持を気にしないならそうかもね。そんなならず者国家に日本はなってほしくないけど。
・まあ演習されたなら北海道内で演習やり返すのはいいんじゃないかな。根室半島が占拠された想定で上陸奪還作戦演習とか。
・#11ウクライナ軍はロシアに占領されたイルピンを武力奪還したけど、これもアウトなの?
・#15国連憲章を『文字通りに馬鹿正直』に読めばアウトかもね。憲法9条を同じ様に読めば『自衛隊が違法になる』レベルで、だけど。そもそも安保理常任理事国が国連憲章無視して侵略してる時点で憲章も何もあったもんじゃないけど。
・#16 日本の言い分がどうであっても、武力行使の構えを見せた時点で日本は孤立するよ。
・#15 アウトじゃないよ。状況によるって書いてるじゃん。
・その『状況』って何よ。『ドンバス地域は状況による』だとイルピンはキエフ周辺なのでドンバス地方ではない。アウトなんですね。
・#19 アウトじゃないって書いてるのに。日本語読めてますか?ドンバス地域はロシアの侵攻前と今の状況と、停戦合意後のそれぞれで状況が変わってくるって話
・#16が全てだな。言葉遊びが好きな御仁は放置かミュートで良いよ。相手にするだけ無駄。
・何で他人を誘う?
・無駄で不毛だから。強制はしないよ。
・個人の判断は好きにしろとしか言えないが、無視しろと煽るなよ。表明したいと考え行動する事を問題としている。
・君に私の言動を指図や命令、強制される謂れは無いな。ミュートさせて貰うよ。
・#24 意味不明。馬鹿は無視しましょう、と言って何が悪いんでしょう。他にも荒らしに反応する人は荒らし、とかさ。
・#18 了解、状況を開始する
・指図しておいて指図するなとか勝手な奴だ。俺をミュートして貰うのは全く構わん。出来れば反論出来る場で言いたかったが、やっている事はイジメ煽るのと変わらんだろ。会話するだけ無駄かどうかは一人ひとりで判断すべき事に思うが。