自動ニュース作成G
香港トップ 行政長官選挙 有力候補がいない異例の事態に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220403/k10013564911000.html
2022-04-03 13:26:13
>5年に1度行われる香港の行政長官選挙は、新型コロナウイルスの感染が急拡大したことを受けて延期され5月8日に行われる予定で、立候補の受け付け期間は3日から2週間となっています。
>選挙は一般の市民ではなく、親中派でほぼ占められたおよそ1500人の選挙委員が投票して選ぶ仕組みで、立候補には一定数の選挙委員の推薦を得る必要があります。これまでに推薦を得て立候補を予定している人はいないほか、現職の林鄭月娥長官も再選を目指すかどうかを明らかにしていないことから、3日まで有力候補がいない異例の事態となっています。
・誰もやりたがらないのか。一国二制度廃止で逃げ出す人と深センから押し寄せて来る大陸人とで結構住民が入れ替わったんじゃないかと思ってたけどそうでもないのかね。
・現職も、独自の統治ができるのかと言えば中央の言いなりで、暴力で押さえつけているから市民にも嫌われ、よほど見返りがなきゃ誰もやりたく無いだろうな
・中国は何を目指しているのかな。まずは香港をと、世界征服?
・世界征服は対ロシア戦になるから、その前に台湾と沖縄と…。
・#3 アメリカに対抗できるぐらいの国力、とかかなぁ。#4 ベトナムも入るんじゃなかったっけ。
・90年代の前半に中国人が「地図https://media.istockphoto.com/illustrations/map-of-east-asia-china-and-vietnam-illustration-id1166420287で見ると中国は鶏。ベトナムが足、台湾が卵。絶対に手に入れて完成させたい」って言っていました。