自動ニュース作成G
「憲法改正に賛成?反対?」その質問はおかしい 立憲・泉代表が演説
https://www.asahi.com/articles/ASQ426249Q42UTFK00L.html
2022-04-02 20:55:46
>立憲民主党・泉健太・代表「憲法改正に賛成ですか。反対ですか」という質問が来たら「その質問、アホじゃないですか」と言ってあげてください。「法律の改正に賛成ですか、反対ですか」と聞かれたら、みなさんどう答えます。「そんなもん、中身を教えてもらわなければ、賛成も反対もないじゃないの」と言うに決まっていますよね。
踏み絵させるのは好きだけど、今その話題で踏み絵させられるのは嫌ですか?九条教徒が聞いたら怒りますよ
・えっ?どんな内容であってもとにかく憲法改正に反対の立場じゃないの?
・「憲法守れ!」て内容が良ければ改正もOKなんだ?
・おかしくはないだろ。憲法改正できるようにする事に反対する奴もいるんだから。
・「野党としては与党の提案に反対である」が基本スタンスではないのか
・国会議員になったときからいってるならまだわかるが、いまさら? 民主党員時代から一貫して主張してた?
・反対派は、一度でも憲法を改正した実績ができたら、心理的な抵抗が減って将来的に自分たちが望まない改正も通りやすくなるから嫌がってるわけで、内容は問題ではない。でも、自分の主張では無く他人への質問に「憲法改正賛成ですか反対ですか」は本当に訊いてるなら頭おかしいと思う
・結局は改正したくないんだな、と丸わかりじゃないか >「憲法改正に賛成」って単に言っているとしたら、これはおかしな話です。
・中身について話し合う憲法審査会を何年もサボって開かせない党の代表が言う事じゃねーだろ。
・憲法改正の論議自体を否定しているのにねー
・教えてもらうんじゃ無ぇ。 テメーらが検討すんだよ。
・各論での是々非々を主張しているならともかく、「安倍政権下での改正には反対!」とか言ってた訳で。https://www.sankei.com/article/20180617-T7COMW63IBKPJDKCMMXFX7UCFQ/
・「憲法9条改正に賛成ですか。反対ですか」 。